三連休、いかがお過ごしですか?

 

わたしは初日の土曜日

職場での夏のイベントが終わりました!

信じられないくらいバタバタで・・・。

 

春に上司が交代した影響で

全体像が分かって指揮できる人が誰もおらず

結局すべからく現場対応に。

 

ってことはもろに職員

(私と相棒Cちゃん)に被ってくるわけで。

体力的にもしんどかったですが

メンタルも結構しんどかった。

 

でも、乗り切らきゃ!で

いつもの倍増テンションで頑張りました。

 

わたし、もともと声も大きいし(ってか通る)

テンション高めの性格なんですが

更に意識的にアゲアゲモード入ると

自分でもびっくりするくらい声大きくなるし

オーバーリアクションになる。

 

イベント自体は4時間くらいなんだけど

歩数は26000歩を超え、

荷物の上げ下げも多くて手首痛め

ヘロヘロ状態で10時近くに帰宅。

 

でもね、アドレナリン出まくってて

寝付けないの。

ここまでバタバタなイベント乗り切ると

こんな風になるんだー、と自分でも発見。

 

反省点しかないくらいのイベントでしたが、

見た目上は大きなトラブルもなく終了。

 

もう、なんでもいいわ。

ほんとに。

 

 

 

愚痴ばっかでごめんなさい。

 

 

さて、今日は

天気予報が雨だったので、撤収は昨晩のうちに

できるところまで済ませ、

本日の撤収作業はお盆明けまで持ち越しになり。

 

予てから楽しみにしていた

『国宝』、観てきました。

子どもたちも誘ったら観たい、とのことで

家族4人で仲良く映画鑑賞。

わたしたち夫婦は年齢のおかげで二人で2200円。

とっくに成人の息子たちは一人1500円。

しっかり本人から徴収しましたよ。

 

映画は前評判がよかったので期待して行った通り

なかなかの内容でした。

最後の井口くんの歌声が沁みる・・・。

 

で、予告でしっかりやられて、

お盆明けにはスクリーンXで

『ジュラシックワールド復活の大地』観に行こうと思います。

タノシミダ!

 

映画、本当にいいですね。

映画を観るしかない空間で、

その時間、

現実の生活を忘れて没頭する。

 

昨晩のイベントのモヤモヤも

どーでもよくなったのは

映画で切り替えられたおかげかな。

 

 

 

今日は違うことを書こうと思っていたのに

愚痴書いてる間に違う方向へ行っちゃった!

ま、いいか★

 

明日は

また旦那さんとデートがてらお出かけの予定。

 

なんだかんだで

私にしたら無茶苦茶充実の週末を送っています。

 

お盆前に少しだけ働いたら今年のお盆は

4連休の予定。

また実家でイベントがあるので

手伝いに帰省します。

 

 

体調と災害に十分に気を付けて

夏を乗り切りましょう!