わかってるんです。
睡眠不足が重なると
体調崩して寝込むことを。
家族に迷惑かけたり、
ともすれば仕事に支障が出ることも。
平日だって、買い物して帰宅しても
だいたい18時には帰宅できてるし
たまに夜の会議があっても
21時には帰宅してる。
そこまで生活が圧迫されることも
少ないはず。
なんだかな、
家事が終わって、
あー、自分の時間!!って
時間をある一定過ごさないと
就寝する気になれないんですよ。
「自分の時間」に何をしてるか、
って特別「ねばならない」ことはなく。
ブログ読んだり。
X読んだり。
YouTube見たり。
Facebook見たり。
携帯小説読んだり・・・
でも、そんな無目的のだらだら時間を過ごしたい。
それがために
毎日少しずつ、寝不足になる。
最近は睡眠の質も悪いから
一定時間寝ていても
寝不足状態になる。
先日、私より10歳若い仕事仲間が、
最近、朝、ラジオ体操を第二までしっかりすると
無茶苦茶体調がいい、と言っていた。
明日、起きてみるかな。
10分間の朝活。
とにかく生活のペースを見直さないと。
更年期真っただ中を何とか生き抜いてやる。