少しだけ、進展がありました!!

 

 

6月、お父さんが仕事辞めるかも、との

話が出て、やっと就活を始めた次男。

大学4年の6月、てもう皆、

決まってる時期じゃないの!?

とはらはら見守っていたのですが、

 

それなりに順調にいったようで、

サクッと内定いただいたみたいです。

 

一応、県内ではそこそこ有名な企業で、

内定辞退者の補充の募集だったようで、

最初からそれ狙ってたの?ってくらいの

タイミングで首尾よくいったわけです。

 

ああー、まず一つ、

トンネルを抜けられたかも。

 

本当にミニマリストの神髄!

履歴書一回書いただけで決めるとは、

案外図太いのかも。

 

旦那さんの退職(したい)問題は、一応既に

上司には辞意を伝えてあり、

もしかして関係機関への移動もできるかも、

と、かすかな希望を抱いていますが、

そんなにうまくいくとも思えないので、

恐らく年内には退職でしょう・・・。

私も覚悟を決めねば。

 

何よりも、頭を悩ます長男は、

引きこもり生活が一か月を超え、

そろそろアクション起こさないと、

このまま定着、それでいいと思われても

どんどんハードル上がっていってしまうので、

どんな手を打とう!?と悩んでいます。

 

取りあえず、家にこもる時間が多くなってきたので

外食に連れ出したり、

私の実家帰省は、お盆をかねて

少し長めに連れ出そうと思います。

まぁ、来春には次男が就職すると思うと

家族でのんびり帰省も本当に最後になるかも。

 

 

(ってこれまでに何回もそう思ってきたけど

結局今まで状況は変わらなかったけどね・・・。)

 

 

さて。

今週は4日頑張れば、金曜日は祝日、

その日が夏のイベントの実施日なので、

あと5日!!ガンバリマス。