特に予定ない限り
とあるスポーツサークルの
お世話係やってます
その昔は
親子サークルで
旦那さんと息子二人が
プレーしてるお世話だったんだけど
かれこれ10年以上経った今
旦那さんは引退(?)
長男も参加しないことが多くなり
次男のみの参加です
大学生の次男、
結局サークルにも参加してないので
運動らしい運動は
ここで週に一回体動かしてるだけ
と思うと
次男が参加しているうちは
お世話係も
続けるかな、と。
最近よく来てくれるのは
一年前に高校卒業した
19歳の子達。
中には浪人生もいたので
大学決まって引っ越しちゃったら
春になったら多少メンバー減るかも。
今日はその子たちだけで
10人くらい来ています。
みんな中学の同級生、
高校はバラバラで
今いる大学や専門学校もバラバラ
春になったら
さらにバラバラになりそう
でも、
中学時代の部活仲間で
こんな風に毎週のように集まって
同じスポーツ続けられるの
いいなぁ、って思います
私自身は
若い頃にしたスポーツは
陸上部だったため
こんな風に気軽に集まって
って感じでもない。
あっ、何年か前に
中学時代の部活仲間で
違う中学の子達と集まったら
(ド田舎の弱小中学だけど
市内優勝したの。
私キャプテンだった)
みんなでマラソン出よう、って
話が煮えてて、密かに
近くに住んでなくてよかった
って思ったんだった
今マラソンなんて、走れないし
走ったら死ぬわ、、、。
話それました
球技、いいなぁ、って
思ったわけです。
目の前の子たち、
楽しそうに
盛り上がってスポーツしてる
無茶苦茶上手な子もいるし
アグレッシブな子も
冷めてる(風な)子も
それでも
土曜日のこの時間
集まってきて
汗流して
一週間が終わる
今日の参加者は
合計20人程度
おじさんたちも一緒に
汗流してストレス発散
まぁ、
私はひたすら
寒いだけなんだけどね