毎週この日はかなりイライラします
前にも書いたけど、
同居している義母が
趣味の習い事に出かける日。
帰宅は10時過ぎ。
今日は9時20分くらいに
子どもも旦那さんも
お風呂が終わり、私の順番がきたの
でも、待って、
今からお風呂入って、髪の毛乾かして
スキンケアして、って
40分じゃ足りない!
旦那の実家に同居しているこの家は
田舎だからとても広いんだけど
洗面所がお風呂の脱衣所を
兼ねていて
誰かがお風呂に入ると
歯を磨いたりコンタクト取ったり
ってことができなくなってしまうんです
で、9時20分。
お風呂にゆっくり入って
最後にお湯を抜いてしっかり洗って
グルーミングもゆっくりしたい私の
選択は、泣く泣く「待つ」こと。
10時過ぎ、義母が帰宅。
10時40分、相変わらずお風呂空いたよ
とは伝えられず
お風呂場までそおっと覗きに行って
(ドアが閉まって中の電灯が
点いていたら使用中)
空いてたので、やっと
私のお風呂タイム。
なんで、待ってるのわかってて、
一言も言ってくれないんだろ?
と、いうストレスとも
あと7回の予定!!
本当にお引越しが待ち遠しい。
呑気にお風呂からの投稿でした♪