今日で19週6日ですニコニコ



予定どおり産婦人科を受診し、

ついに安静解除になりました!

すごく嬉しい笑い泣き



受診後は夫とファミレスに行って、

体調のことを気にしないで外出出来る幸せを二人で噛み締めましたニコニコ



それでは、今日の健診について書いていきますニコニコ



私の通院している病院では、

妊娠20週頃に超音波スクリーニング検査をしてもらえるそうで、今日はエコーで頭の中や心臓、胃などを見てもらいました。



結果、異常は無かったそうですにっこり

一安心です。




エコー画像が出ます。ご注意ください。




























人間の顔になってて、夫と二人で「すごいね」って話してました(語彙力無い)爆笑




そして、気になっていた血腫は2cm✕3mmに。

子宮頸管も4.7cmありました。



血腫はまだあるけれど、日常生活に支障が無いレベルになったので、仕事復帰して大丈夫ですよっと言ってもらえました照れ



なので6月から仕事復帰します!

体力無くなってるので、そこは心配ですが、少しずつ歩いて体力を回復させます。まずは夜に夫とお散歩始めます指差し



それから、性別についてもわかるのかなっと思って聞いてみたところ、多分女の子でしょうと言われましたニコニコ

どちらでも嬉しいのは変わりませんが、わかるとより愛しく感じますね看板持ち

次の健診で再確認して性別確定となるそうです。



私の予想どおり女の子みたいですが、それと同時にやっぱり流産した前の子とは別の子が来てくれたんだなって実感しました。前の子は男の子だろうと思ってたので。



この子は絶対に無事に産んであげたいです!



【本日のお会計】

•血圧、尿検査、経膣エコーは補助券で無料。 

•超音波スクリーニング検査(経腹エコー)

•アセトアミノフェン(頭痛用)

•デルモゾールG軟膏(お腹の痒み止め用保湿用)

•ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%(お腹の痒み保湿用止め用)

※5月14日7時頃、お薬の効果を逆に書いてたため修正しました。


で、1480円でした看板持ち




次回健診は4週間後で6月11日です。

リスク無くなって嬉しいですが、長いですね笑い泣き