工程④ ドレス(スカート)の裾パーツを付ける (壁掛けくすだま折りのお人形 23-9) | ORIGAMIのブログ

ORIGAMIのブログ

「作ること」が大好きで
おりがみや紙工作にはまってます。

2023・8・11 金曜日 「山の日」 晴れ晴れ晴れ晴れ
 
おはようございます!
 
スローな私 暑さでバテ気味で何をするのもますますゆっくりに・・・
家事をやっとこなし あっ!という間に1日が過ぎる毎日
 
おりがみの本は眺めるだけ・・・
いやいや 今日は投稿するぞー
 
 
今日は 「工程④ ドレス(スカート)の裾パーツを付ける」
 

 
 
 
★ 「前かがみの理由」は 「工程②」で付けたスカートパーツより背中側のの部分が飛び出ていること。(下の写真)
「裾パーツ」を付けて調整します。
 
「工程②」で「スカートの一部パーツ」を付ける時 パーツを付ける位置を下にずらせば姿勢の調整は可能ですが 今回はこの作り方で作ってます。
 
 
 
 
 
 
 
★ 今回必要なパーツは 5㎝角で折った5個
 
 
 
 
 
★ まず、写真の様に 3か所差し込み傾き具合を確認します。
 
 
 
 
★ 差し込み具合を加減して 写真↓の様にシャッキとしましたが、少し前かがみ・少し反り気味等 お好きな感じにしてくださいね。
前髪をおろした頭が付きますので 前かがみにし過ぎない方がいいかもしれません。
 
 
 
 
 
★ 3個をボンドで固定してから 残りの2個を好みの姿勢になっているかどうか確かめながら差し込みます。
 
私は パーツを抜かずに 爪楊枝や竹串の先にボンドを少量付け パーツの隙間に差し込んでボンドを付けています。
 
 
 
パーツを差し込むときは丁寧にひだ山を合わせると綺麗ですウインク
 
やってみたけど・・・
私ので言えば赤いパーツの見える長さがまちまちになってしまった・・・ってことがあると思います。
私の場合は まず長さを揃えたらどのくらいの傾きになるのかを見ます。気になるほどに傾く場合は 座らせるのをあきらめて壁に掛けて楽しんでます。
 
今日はここまでニコニコ