柵原鉱山 周辺散策 | 45山さんの終末観光

45山さんの終末観光

4545454545......

少し遅くなりましたが
柵原鉱山の周辺散策です


Attachment-1.jpeg


と言いますが


DSC06490.JPG


永遠と穴を見て行きました


DSC06488.JPG


やはり鉱山の周辺には
穴ばかり


DSC00511.JPG


もちろん
閉鎖されている場所が多いですが


DSC00518.JPG


それも穴の魅力なのですかね?


DSC00519.JPG


奥の暗闇の
その奥が気になるのだが


DSC00517.JPG



DSC00516.JPG


観光用の穴の入り口

Attachment-1.jpeg


さすがに
しっかりしている


鉱山の近くには鉱水処理場


DSC00522.JPG


がんばって
水を綺麗にしております


処理場の近くには


DSC00525.JPG


下柵原立坑


Attachment-1.jpeg


今でも何かの調査?の為に使っている風でした


ここの立坑の裏には

DSC00527.JPG


鉱山内の空気を入れ替える為の
巨大扇風機が!!


Attachment-1.jpeg


さすがに
これは使われている感じがしなかったのですが

Attachment-1.jpeg








よく歩いたよ
そして穴ばかりの早朝散歩を終えた




まとめ



鉱山に詳しい人との散歩は
下手なガイドの話より解りやすく
情熱的に話を聞かせてくれた

ありがとうございました!!




DSC06506.JPG
DSC06493.JPG



Special thanks きよしろう君