2023年に中学受験するSAPIX男子のブログです。
受験間近なのに全然勉強しないので愚痴ばっかり書いてます。誰の参考にもなりません。
社会の平均偏差値が50に届かず、塾からは厳しい受験になると言われています。
<第一志望のSO結果>
合判①:70%、合判②:80%
学校別:80%
今日も雷。雷です。
息子、唯一基礎トレだけは毎日やっていたんですが、今日何気なくノートを見てみたら全く答え合わせをしていなかったことが発覚。
少なくとも10月に入ってからは1度も丸付けをしていませんでした。
試しにここ1~2週間分の答え合わせをしてみたら、満点を取れてる日が1日もない!
いつもいつも同じような問題で間違えてるんですよね。苦手なタイプの問題なんでしょう。
それを洗い出すための基礎トレなのにね。
いったい何のためにやっているのか?
親に「基礎トレやってます」のポーズを見せるためなのか?
数年塾通いして、小6にもなって全然わかってないなんて。
受験生の自覚があるとかないとか以前の問題です。
今日はかなりきつめの雷を落としました。
薄々気づいていたけれど、息子は「勉強の仕方」というものをわかってない。
過去問をやって直しはするけれど、なぜ間違えたのか考えようとしないし、次から間違えないために何をすればいいのかということを考えない。
合格できるのはそういった分析が自分で出来る子だと保護者会で言われてますが、息子は程遠いですね。
本当は付きっ切りで勉強を見たいんですが、何故こんな時間にブログを更新しているのかといえばこんな時間まで仕事をしているからなわけで……無理。
今日の家庭学習
・基礎トレ過去分の解き直し 40分
・第一志望の過去問 理科の直し 60分
・第一志望の過去問 国語実施(答え合わせまで) 70分
・第一志望の過去問 社会実施(答え合わせまで) 60分
合計:3時間50分
過去問は土曜日の午前中に4教科分まとめてやりたいんですが、土特の復習にも時間を割かないといけないのでなかなかまとめてやれません。
平日の通塾日はろくに勉強時間を取らないのでテキストが消化しきれないんですよね。