スリランカ5 | Hypocolisのブログ

Hypocolisのブログ

フットボールにかんすることを書いていきたいと思います。
フットボールが日本中を幸せにする。

シンハラジャー森林保護区

スリランカ最初の世界自然遺産

2000年に新種スリランカコノハズクが見つかった場所でもある。

{D18D5463-9FC7-4AEA-9804-68E209B322C9:01}

{B8447FFE-FEB9-4BDE-9B3A-9CEA525248AB:01}

保護区に入るには、入園料を払う必要がある。
カメラを持ち込む場合は、別途、カメラ代金が必要だ。

{091DD18A-D45E-445F-B995-E62D59513A2E:01}

入口からはこのジープに乗って悪路を登って行く。乗り心地があまりにも悪いので、途中、歩いた方が良いかもとさえ思ってしまった。

{CDF2E97C-AA66-4859-96F7-5C7F95CDDF70:01}

宿は保護区に面したロッジ

オーナーは、スリランカで最高の爬虫類研究者で数多くの新種を発見しています。
また、料理の腕も抜群❗️❗️

{DB1A36EF-3076-4497-8961-53FF4EF8198A:01}

{1862B267-2756-4A35-BAFC-72C530121314:01}

{C74D2F9E-5B2B-474F-92A8-382126460D66:01}

ロッジの食堂からの眺めも最高です!