6月に宮古島でウェディングフォトを撮ったのだが、それを決めたのも2か月程度前。

もともとBMI25越えの私は、必死にSMSなどを漁り、オートファジーを知る。

今は職を辞め、時間にゆとりがあるのでできるのではないかと指差し

 

そこでウェディングフォトをしようとしっかり決まったのは4月半ば。一度体調を崩していたため、その後の5月初めよりオートファジーを開始。必死にYouTubeを見ながら宅トレをこなす日々あせる

 

 

私が行ったオートファジーは、

・20時‐12時まで何も食べない。それ以外の食事はしっかりとる。

・間食はナッツやチーズ、70~80%のチョコレートチーズ

・お酒は飲まない生ビール

 

意外と食欲が抑えられて、頑張ってできました。

 

 

滞在先での日程は、ホテルの朝食のビュッフェも食べたかったので、着いて次の日にはフォトを撮る日取りにしましたカメラ

宮古島についても、フォトまではお酒はのまず、その日の朝も5時起きで宅トレを頑張り。

 

体重はそんなに減らなかったけど、背中のはみ肉はメイクさんのおかげもあってかなんとか目立たないレベルまで落ち着き、夫と二人で一安心。

 

一日しかないので、事前の衣装合わせなどなく、行ったその日に決めないといけないのです。なので、事前のやり取りで、サイズや不安に思っていることを伝えていました。

バストが強調されず、着やせして見えるものをとその場で注文したら、3着程度ピックアップしてくれ試着して決定チョキ

 

 

 

フォトを決めたのも、オートファジーや宅トレを始めたのも結構直前で、大して変わらないかもしれないとも考えたのですが、やってみないとわからないなと思い、頑張りましたキラキラキラキラキラキラ

 

ブライダルインナーはネットで上下セットで4000円程度のものでしたが、バストが大き目な私には該当のサイズではしっくりこず。保険も兼ねて、最大サイズ+追加でフック(1000円程度)を購入したら、しっくりきました!交換が無料なところであったので、プラス料金は1000円ほどで済みました。あきらめなくて良かった。

 

引き締まったらという思いと、注文を早くしないと間に合わないかもしれないという思いがあり、3週間前くらいに注文し、そろったのは一週間ちょい前。

届いてからは、体形の評価も兼ね、毎日必死で合わせ、夫が不在な日は自分で着用。フックが多くて、きつめなため、自分ではめるのには一苦労タラー

 

最後の方は、なんだかスムーズにはまるようになりました。ちょっとは引き締まってたのかな?照れ

 

おわり