Fsのノンテンダー問題は、野球に詳しくない人達やネット民達の格好のターゲットとなって、紛糾しているように感じます。
選手会が何故、問題視してFsに申し入れをしたのかも自分は全く理解でていません。
いつから選手会は個人事業主の契約にまで口を出すようになったのでしょうか?
選手会が本来やるべき事は全く違うベクトルにあると思います。
そもそも、日本の野球規則には、選手との契約をしない権利は球団と選手の双方にあります。
しかし、選手が契約を選択しない場合、任意引退扱いとなり、他球団でプレーするには任意引退となった時の球団の許可が必要になります。
このルールを理解してない人が最近は多く感じるんですよね。
何故、このルールがあるかと言うと、選手が自分の好きな球団に行きたいがために、契約を拒む事がないようにするためです。
詳しくは野球規則を読んでもらえば良いのですが、ただ、このルールはFAが出来る前のルールなのでもう任意引退制度はなくても良いかなと自分は思います。
なので昔は年俸でもめた選手をトレードで出すってのは、実はとても温情のある事でもあり、他球団で契約しなさいって言ってるようなものなのです。
しかし、マスゴミは悪い方向でしか報道しません。
厄介払いとか、面倒な奴はトレードみたいな。
球団も無限にお金がある訳じゃないので、希望の金額が出せないとなって平行線を辿るよりは、トレードした方が双方に良い結果をもたらしますから。
そして自由契約です。
自由契約とはFA権の有無に関わらず、球団がその選手と来期の契約を結ばないと、つまり保留者名簿から外す事を言います。
よく戦力外とマスゴミは言いますが、野球規則上、戦力外と言う単語は存在しません。
これもマスゴミが悪意を持って報道しているとしか自分は思えないのですが。。。
毎年、新人をドラフトで獲得します。(できますと言うのが正しいが)
しかし、日本では支配下選手登録の人数は制限されています。
育成契約と言うのが新設されましたけど、本来は育成するための契約なのですが、最近はMLBのマイナー契約の意味で契約している球団も多いような気がします。
日本もドラフト指名選手だけにして、メジャー契約かマイナー契約にすれば良いのにといつも思いますが。
で、この自由契約となった選手は、保留者名簿から外れるのでどの球団とも契約する事が可能になります。
しかし、日本ではこの自由契約を「戦力外」とマスゴミが呼んでしまうので、どうしても能力が下とか、使えない選手のイメージがついてしまいます。
しかも、前述したように支配下枠があるので、他球団もなかなか手が出せない選手になり、実質、自由契約となってしまうと新たな契約をできる選手はかなり少ないのが現状です。
そこで、Fsはどうしても新たなイメージでチームを作るために、ノンテンダーと言う言葉を使って、戦力外ではないんだけど、でも、自分のチームでは構想外で、けど、まだまだやれるよって事でイメージをかえる言葉を使ったと思うんですよね。
これは自分の予想なんだけど、実際は西川と大田を何とかしなくて、秋吉は栗山が大好きでとった選手だけど、たぶんフロントは評価してなくて、栗山の顔色を伺っての追加だったような気がします。
で、これのどこが悪いのか全く自分には理解できなくて、何故批判されるかも理解不能なんです。
叩くのは戦力外って言葉だと自分は思ってて、これこそ選手のイメージダウンの何物でもないと思ってます。
何が問題なのか?
高額年俸の選手を自由契約したから?
そんなの今までもたくさんあったよね。
球団ともめたから?
それだっていつもの事。
野球選手は個人事業主なんだから、1年1年で契約が更新される。
誰だって安泰って事はない。
チーム作りの中でイメージに合わない選手と契約しないのは普通でしょう。
事業主との契約で言えば、一般の会社であれば会社と会社の契約、取引がそれに当たります。
今まで使ってきた企業だって、コストアップがあればどんなに良くても、コスト優先で新たな会社と契約するなんてよくある事でしょ。
って言うか、それが普通です。
と、自分は思ってしまうんだけど、
選手会は何に不満があるのかイマイチ理解できません。
ネットで騒いでいる人達は何が面白くないのですか?
自分は全く話し合いもなく自由契約を通告したとは思ってません。
だけど、もしかすれば正式な場での話し合いは1度もなくて、それとなく話した時(つまり下交渉って奴ね)、FA権行使をチラつかせながらも残留をしたいみたいな駆け引きがあったと推測してます。
西川に至ってはポスティングで移籍すると自分の我儘を通して、Fsはいなくなる事を想定してチーム作りをした訳なんで、本来ならFAしていなくなって欲しい選手だったと思うんですよ。
それが成績振るわず自分を高く売りたいから残留希望だったんじゃないかなと勘ぐってしまいます。
後ね、Fsをずっと見てきた人ならわかると思うけど、3年位前からの中田、西川、渡邊、中島らの素行は悪すぎて、自分はこいつら早くどっかにいかないかなと思ってた程。
とにかくチームの雰囲気を悪くしてた戦犯ですよ。
まだ、渡邊、中島は残ってますが、渡邊は今年の素行次第、中島は間違いなく自由契約かトレードじゃないかと思ってます。
もしかすれば、この2人はシーズン中のトレードも自分はあると思ってますからね。
西川、大田がもしも今年もチームに残っていたら、そっちの方が自分は驚いたと思いますよ。
それだけ、この2人に関してはチームに残る可能性は0だったと自分は思ってます。
選手会もいつまでもこんなくだらない言葉遊びにギャーギャー言ってないで、もっときちんと仕事しましょ。
今年のオフに現役トレードをするとか言ってるけど、今のままでやる意味ある?
単に自由契約の選手が並ぶだけで、それを自由に獲得するか、ドラフトって言葉でお茶を濁して指名で獲得するかの違いしかないじゃん。
それよりも、ある一定に基準で現役ドラフト候補になる方がよっぽど選手にとっても良いんじゃないの?
球団が数名ピックアップするって、ピックアップされた選手は間違いなく指名されなければ保留者名簿から外される運命しかないじゃん。
選手を守ってるとはとても言えない制度をやろうとする選手会は本当にバカばっかなんだなあと自分は思います。
と毒を吐いてしまいましたが、まあ正直な意見ですわ。