Cの圧勝?でした。

 

まあ、第1戦は5,6点はとられるとは思ってたので、想定内ではありましたが、Fsからすれば釈然としないゲーム展開でしたね。

 

試合は1回の攻防で決まったと言えます。

記録に残らないエラーをCの安部が2つもして、この回1点でも得点できれば、このシリーズ、安部を殺す事ができた場面でした。

この日の審判はストライクゾーンが狭かったのと、サードのミスで2本のヒットを許していて、イライラまたはアップアップの状態でした。

まだストライクゾーンを把握できていないので、ストライクをとるのに苦労をしていたのに、ボールを追いかけて振ってました。

言っちゃ悪いけど、自分で決めようとする意識が強すぎました。

冷静ならばボールを見極めたし、頭の良い選手ならサード前にバントすることもあったでしょう。

中田なので無理と言えばそれまでだけど、あの場面、そんな事を考えられる人が、将来監督とかになれるんじゃないかな。

これで中田は完全にバッティングがくるってしまい、後の打席はみていられないほどでしたね。

ホームランを打とうと、右足に体重が残ったまま、アゴがあがってのアッパースイング。

当たるはずがない。

 

その裏の大谷ですが、雨が気になったのか、フォークが抜けないように意識し過ぎたのか、ほとんどワンバウンドになってました。

この時点でスライダーとストレートで組み立てを考えるべきでしたが、そのフォークを何度も選択し、カウントを悪くしてたので、これは危ないと感じましたね。

 

この時点でCの勝利の確率がグンと上がり、見る気が失せていたのですが、さらに・・・

C先制の場面ですが、評論家は大谷が悪いと言ってます。

それも確かですが、三振を取らないといけない場面で三振をきっちりとりました。

そして次の打者は投手のジョンソンです。

雨で色々条件が悪いです。

大野のいつものプレーと言いますけど、捕手でキャプテンなんだから、状況をしっかり把握していれば、セカンドに投げる必要は全くないんですよ。

回も浅いし、しっかり次の打者のジョンソンから三振を取ることに集中すればよいのです。

ダブルスチールと言ってるけど、Cはサードランナーを動かす気はなかったでしょう。

ベースカバーに入っていないのをみてから走りましたから、飛びついてとったのに、中島はホームに投げられるタイミングでしたから。

それに投手がカットするにも、普通はセカンドかショートがベースカバーに入りますから、あの守備をみていると、誰もセカンドに投げるとは思ってなかったと思います。

そんなサインはでてなかったと思うのが正しいのではないでしょうか。

 

状況を冷静に判断できない大野のミスだと思います。

リードも含め、大野が自分の理想を追いすぎた結果が、その後の2ホーマーにもつながっています。

 

エルドレッドは最初の打席を見ていたら、ローボールバッターで、速球に強いのがわかります。

大谷のあの外角低めの見逃せばボール球をライトフェンスギリギリまで運んだのですから、調子も良いのがわかります。

それなのに、ストレート勝負は頭がどうかしているとしか思えません。

さすがに1発浴びてからは、外に落ちるボールを多投してましたけど、あのスイングを見る限り、エルドレッドのウィークポイントは内角の速球だと思います。

そこから外に変化球を投げれば、怖い打者ではないでしょう。

 

その辺がしっかり分析できていれば、今日から勝ち続ける事は、さして難しいとは思えません。

捕手を中心に投手、バッテリーコーチがしっかりミーティングしないといけませんね。

大野は自分の理想でプレーをするのではなく、その時その時の状況を冷静にみながら、一番良い選択をしていかないと、また同じ失敗を繰り返すでしょう。

 

そして中田。

チームのために働け!