こんばんわ。
あった言う間に7月になっておりますねー。
びっくりだわ。
帰国決めてからもー1ヶ月ちょい経ってしまっまたのね?!
そう、今日はjuly 1st
毎年この日は浜崎の歌を歌いたくなるのよね。
あの頃も、まーよく遊んてだわ。
ってか、人生遊んでしかないわ👈ダメだろ
さて、雨降りの本日。
明後日の帰国への引っ越しに向けて家の掃除をしたあとは、プレ旦那とタッカンマリ納めしてまいりました。
@東大門 / 明洞タッカンマリ
前記事 👇 タッカンマリ店問題
やはり、この店が好きなのよね。
なにげに東大門タッカンマリ通りにお店3店舗ほどあります。
今回は、二人なので一羽(ハンマリ)に、エノキを追加してみた👇

最近の疲れか風邪気味だったので、ニラとニンニクがたっぷり取れるタッカンマリ。
ありがたやー🙇🙇🙇

タデギ(タッカンマリのタレ的なやつ)
私は醤油みたいなのと、ニラ多め派。
韓国人は、ほぼタテギのみなのか?!ってほどの真っ赤で食べてる&上のキムチを鍋に全部入れて真っ赤にして食べてる。
ぁあ、鶏🐔の濃厚スープがもったいない.....

もちろん締めはククスよね。
なんなら、これのための前座がタッカンマリって言ってもいい程締めのククスが最高。
たっぷり出た鶏のスープが体にしみるわ!
ニラを追加でもらって、中に投入♡

この、濃厚鶏スープをあじわうために、このまま食べたらその後は....
さっきまで食べてたタレにスープ足して、濃いめのつけダレ作ってわたくし、味を変えて楽しんでおります。ぇえ、はい、美味しいです。

お会計は??
鶏一羽、追加エノキ、ククス(1人前)、ビール1本 で 30,000₩!!!
1人 1500円ほどよ?!
安っ😲😲
美味しくてリーズナブル。
これぞ、韓国B級グルメ!!
さて、大満足のタッカンマリ納のあとは東大門卸クルーズです🤗