弊社が警備する、ららぽーとTOKYO-BAYのすぐ隣で花火大会が開催されます。
『第52回ふなばし市民まつり 船橋港親水公園 花火大会』
開催日時 : 7月31日(水) 19時30分~20時20分 荒天順延8月1日(木)
会 場 : 船橋港親水公園会場・船橋漁港会場
打上本数 : 約8,000発
来場者数 : 約8.5万人
交通規制 : 18時30分~22時 会場周辺
大変混雑しますので、早め早めの行動をお願いします。
またかなり暑くなる予報ですので、熱中症対策は抜かりなく、熱中症対策のグッズはららぽーとに多数ございます。
警備からのお願いです。
花火観覧に来られた皆様に、色々なお願いをすることがございます。
「このエリアは立ち入り禁止エリアです」、「立ち止まらないでください」、「通路に座り込まないでください」等々。
暑さ・混雑の中、「面倒くさいなぁ」、「なんで注意されないといけないの」と思われることもあるとは思います。
全ては、花火観覧者全員の安全確保のために行っております。
悲しい事故ですが、2001年7月21日に花火大会で大きな事故が発生しました。
兵庫県明石市で、多くの死傷者を出してしまった「明石町歩道橋事故」です。
我々警備会社で働く者は、忘れることが出来ない大事故です。
歩道橋付近に十分な係員を配置しなかったために、歩道橋上ですし詰め状態となり、群衆雪崩が発生、死者11名・重軽傷者247名の被害となりました。
二度と同じような事故を起こさない思い。
そのために、警備員を配置し、皆様に色々なお願いをしています。
ご協力をお願いします。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20190730/09/ori-kei/ca/4b/p/o0541030714516597587.png?caw=800)