こんにちは、アトレ松戸店のたまです。



気づけば今年も残り約2か月になってしまいました。


最近ではかなり寒くなり、冬の空気も漂ってきましたね。

体調など崩されていませんでしょうか?



さて、今回はかごを使ってみたときの感想らしきものを少し。
 

 

実は先日、我が家に新しくかごをお迎えしてみました!

先日のブログのお写真にもちょっと見切れていたかも?のこちらのかごです↓↓




ゼブラというきれいな縞模様で、色はピーコックブルー×ナチュラルの組み合わせです。


この色も柄も大好きで、前から気になっていたかごなので、ついにお迎えできて嬉しいです!

かごのカジュアル・ナチュラルな感じも残しつつ、ちょっとキレイめな雰囲気も出せるバランス感がすごく気に入っています。



実はゼブラ柄をはじめとした柄付きのかごは作るのが難しく、熟練のかご作りさんでないときれいに出来上がらないそうです。

そう思うと、ますます愛着がわきますね!


お店で柄付きのかごたちを見ながら、

「同じお値段なら柄が入っている方がいいわね」

と言ってくださる方もいらして、

 

確かにそうですよね!

と全力でうなずく私でした(笑)



我が家ではまず、お菓子入れにしてみました。

 


もともとはプラスチックのひもで編んだようなかごを使っていたのですが、端から崩れてきてしまったので買い替えを。

また、これまで使っていたのはもう少し大きいかごだったのですが、幅が大きくて深い分、底が見えなくなってしまうこともしばしば。
 

 

今回は一回り小さめサイズ&スリムなタイプにしたので、縦向きに収納すれば底までしっかり見通せます。

今のところ、何が入っているか一目瞭然な状態です!

買いすぎや無駄を減らせるのではないかな~と期待しています。



そして実用的なのはもちろん、インテリアとしてもさっそく活躍してくれています。

 

戸棚の上に置いているのですが、なんとなーく自然に目が行くようになりました。

さりげなく存在感があって、とっても気に入っています。

 

 


まさに、このかごひとつでお部屋の印象が変わったな~と、実感しているところです。

 

お部屋のビフォー・アフターをお見せできないのが残念!

(他の部分をもうちょっと整理整頓しないと、とてもお見せできないのです…)



最後に、ついついかごに目がいってしまうので、お菓子を食べすぎそうになってしまう部分だけは注意しなければ!

と思っています。

 

皆さんも食べ物を入れるときには気を付けてくださいね(私だけかな)。

 

 

それではまたお会いしましょう。

ありがとうございました!

 

 

 

=========================

 

◆ お店はこちら ◆

 

👇公式サイト👇

 

👇Amazon👇

 

ーーーーー

 

◆ Instagram ◆

 

👇店舗アカウント👇

https://www.instagram.com/orikago_store/

 

👇ORIKAGOアカウント👇

https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー


◆ Youtube チャンネル ◆

 

👇かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介

https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ

 

👇生活に役立つ情報をお届け

https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw


ーーーーー


◆ Facebook ◆


https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー