サヨナラジッカ | おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!!!?

おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!!!?

気づけば30代も折り返し地点越え・・・先行き不安です。
日々の出来事などいろいろつづります。


こんばんわ。



あースシロー 美味しかったー海老


海老フェアみたいで

エビのお寿司いっぱいあったよ( ´艸`)

ブリもうんまかったね。


パパさん、どうも。




おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!?-121111_1319~01.jpg


でだ、


みてみてこのおんぼろのおうち

どこんちだよ・・・あせる



うちの実家だよ家



表札なんかうん十年前からついてねーよ


玄関の上のライト、あれさー電気つかねーんだからw

物心ついたときからあの玄関前の木あったけど

いったい何の木だ。



・・・って自分の実家の寸評www



5年前にに1人暮らしはじめたて実家でちゃったけど

約30年間、生まれ育ったこの実家・・・


来月ぶっ壊れますドンッ

・・・そう、跡形もなく叫び


政府から地球外生命体がここに舞い降りてくるという避難命令があり・・・


んなこと、あるかーい( ´艸`)



定年退職して余生たのしんでるパパさんが


なーんと、

実家を建て直りますとな。



そんなわけで、土曜日実家に帰りまして

いろいろと家に置いてきてたCDとかDVDとか

いるものいらないもの分別がてら、泊まってきました。


いやー学生時代にはまった

ハロプロ系のCDめっさあったねー


ほとんど自分の家にもって帰っても聴かないから

いるものだけチョイスしてあとはほとんどブックオフで売ってきた。

中サイズの段ボール3個分ぐらいww


当時1枚1000円とかで買ってたシングルCDとか、1枚5円計算だもんね

まーひどいことww


プロレスの入場テーマ曲集が

300、400円ぐらいのなかなかの値段だったり

ユーミンのベストアルバムが600円っていう高価買取だったww


あの一世を風靡した宮沢りえのヌード写真「サンタフェ」

親がかったのが実家に眠ってて、あれもたったの10円。


・・・時代だねぇ(゜д゜;)



いろいろと整理整頓してたらねー

いろいろ出てきて思い出にひたってたよ


お宝秘蔵写真なんてもんもでてきました。
まーこれはまた次回。



気になるかたはイイネ!ボタン連打!連打!!!!



ペタしてね