お疲れ様でした。
今朝も微妙な具合だったけども会社行ったよ。
早退して休んでた同じチームの人
今日は出社してきたけど、お昼前にやっぱり早退・・・。
性格的に心配かけさせまいとしてたけど
結構きついのかなぁ
早く良くなるといいねー
って自分もなんだけどね・・・
でも、一日乗り切ったら少しだるさが薄れてきたような
まーぶりかえしってのがあるからね
気をつけます。
さてさて、日曜日
東日本大震災から1年が経とうとしております。
今週あたりから震災関連の番組や特集がまた増えてきました。
番組見てておもうこと。
あの日、電車が動かなくて家に帰れないことで
苛立ってた自分らが、どんなにくだらないってこと。
同じ時間帯、被災地はどんなに大変だったか
真冬の夜に明かりもみえない中、孤独と恐怖に耐えていただろうか・・・。
あの日から月日はながれて
こちらはとくに変わらぬ日々を過ごして
好きなことをして、楽しんでそして笑って・・・
なんか本当にこんなことしてていいのかって自問自答したりする。
今、この瞬間だって困っている人はまだ数多くいるのにいいのかなって・・・
答えは僕にもわからない。
ひとつだけ、はっきりいえること絶対にあの日のことは忘れてはいけないってこと。
みんなも、番組みてもう一度なにか考えるべきだと思う。