わすれない | おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!!!?

おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!!!?

気づけば30代も折り返し地点越え・・・先行き不安です。
日々の出来事などいろいろつづります。

東日本大震災について今思うこと ブログネタ:東日本大震災について今思うこと 参加中
本文はここから



大掃除全部は終わりませんでした。

ってか、途中でうたた寝ぶっこいちゃったっていうオチ

1kだけど全部やれんかったねー
まぁーお休み長いからゆっくり片付けようと思います。



アメトーーーークのスペシャル録画してるので
別チャンネル視聴中

観覧外れたレコ大。
観客だるそーにみてていらつくから、たま観で。(たまにまわして観る)
まったく、当たったんだから楽しそうに観覧しろやー(なんてw)


フジテレビでは東日本大震災の番組。

あれから、9カ月・・・

年末だから震災の番組やってるけど
夏を過ぎたあたりから余震も減って震災関連の番組もなくなって
なんか何もなかったかのように感じる。

でも、あの日
東北地方の方ほどではないが、
東京で地震というものをこの身をもって体感したのは、今でもわすれない。。。

自然の脅威にあらためておどろき
そして、動揺するばかりでなにもできないんだなぁーって。

でも、こういう時ほど
助け合いとか思いやりとかってもんがいかに心強いものだなと感じた!

乗り物酔い激しい自分は地震当日、あの揺れで気分悪くなって
しばらく休憩室で休んでたんだけど
心配して声かけにきてくれた職場の仲間・・・。

深夜、交通機関が遮断されて街道を一緒に帰ってくれた同期。
真冬の空のなか、二人で歌いながら帰ったとき元気でたな。


あの時、ひとりだったらって思うとぞっとする。

震災を通して、人とのつながりってものを
さらに濃くしていきたいなーって思ってます。

10年以上ぶりぐらいに中学の仲間とも会う回数が増えたし、
学生時代に顔もしなかった、くらりんともあえたり、
翔太ライブ通じて知り合った方も増えたしね。


人はひとりではいきていけない。

なんかの歌詞とかでみたことあるけど
ホントにそう思う。


ありがとう。
そして、これからもよろしく。


自分もがんばらなくっちゃね(o^-')b