
ブログネタ:携帯電話持ったの何歳から? 参加中
私は16歳~18歳派
おっぱよー

今日もいい天気ですね
本日はブログネタから
携帯を持ったのはいつからか…
今じゃあ小学生も持ってるんだよね
で、持ち始めたのは遅かったね
たしか高校二年ぐらいだったかな・・・
身近な友達も携帯を持ち出してね
自分も便乗・・・
きっかけはそんなもんだったよ
近くのロジャースで買ってもらったんなぁ
契約したのはIDO(現在のauね)
当時、学生割引を唯一やってたのも理由なんだけど
それ以上に仲の良い友達から
『やっぱりIDOだよ』
やら
『わたし(ぼく)もIDO買うから買おうぜ』ってね。
だからIDOで契約したんです。
ともさかりえや織田裕二が当時CMしてたっけ
それから○年後・・・
IDOに引き込んだ友人は
知らない間にd社やらs社へ
切り替えてましたっていうオチ。
IDOもブランド名をauに変わっていってね
んで、
なんやかんやで今、そのauに関わる仕事してたりしてさ(笑)
最近じゃあ白い犬さんが
強烈なキャッチコピーで売りこんでますが
『私はこの先もauを使い続けますよ

自分みたいに長く利用している人向けに
特典つけることを切に願います。
って長くなってしまいましたね
マナーだけは守って携帯使おうね
じゃあ、今日も頑張りましょ~
===================
携帯電話持ったの何歳から?
・10歳以下・11~15歳
・16歳~18歳
・19歳~20歳
・21歳~25歳
・26歳~
・持ってない