インチャをわかりやすく

 

こんにちは。

 

インチャセラピストでイラストレーターの、くまりんごです。

 

インスタの方で、きのこのアマニタさんと森のお友達との交流を、漫画にしています。

 

「インナーチャイルド」について、わかりやすく描いています。

 

ぜひ、フォローしてくださいね♡

 

image

 

 

  スマホ脳とは

 

ご存じでしょうか、スウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセンさんの著書「スマホ脳」。

 

スマホを使い続けることで私たちの脳に身体に、一体どのような影響が出ているのかがよ~くわかります。

 

インナーチャイルドと承認欲求って、切っても切り離せないものですが、こちらを読むと「脳の仕組み」というものから考えさせられます。

 

 

 

  「かもしれない」で、2600回

 

これによれば。

 

人は1日に、平均2600回以上(約3時間)スマホを触っているそうです。

 

これ、10分に1回という頻度なんですね。

 

その結果「眠りづらい・集中できない・スマホがないと落ちつかない」ということになるのだそうです。

 

image

 

承認欲求を満たすSNSの「いいね」や、最新の情報更新への「かもしれない」が、スマホを欲させるのだそうです。

 

いかがでしょうか。

 

「スマホがないと落ち着かない」という状態、アナタは大丈夫ですか?

 

脳が報酬(ドーパミン)欲しさにスマホに依存する仕組みは、意外とシンプルです。

 

しかし、その依存性は深刻。

 

スマホにハマるのは、ギャンブルにハマるのと同じことでした。

 

詳しくは本書をぜひ。

 

  脳が報酬を得たくてハマる

 

「いいね」がついてるかも?

 

「アノ情報」が更新されてるかも?

 

メッセージが来てるかも?

 

そんな、「かもしれない」という不確定要素こそ、脳が報酬を得たくてハマる仕組みなんだそうです。

 

スマホの依存症になってしまうと「見ないと落ち着かない」「もっていないと落ち着かない」ということになります。

 

画面をチェックするごとに脳内のドーパミンが放出されますから、脳は「ご褒美だ」と喜びます。

 

image

 

つまり「スマホさわる」➤「脳内報酬物質が出る」➤「脳が喜ぶ」➤「やめられない」➤「スマホがないと禁断症状」ということで、「ますますハマる」という深みに。

 

その結果、もたらされるものは睡眠障害やうつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存など。

 

「スマホをさわらないと、ドーパミンが放出されなくなる」ということが問題です。

 

先に挙げたようにまさに、仕組みはギャンブル。

カラフルなアプリは、スロットと同じような配色にされているらしいですよ。

 

しかも、アプリが起動するまでの「じらしプレイ」も計算のうち。

依存性が高いのも、行動科学や脳科学のソノ道のプロが開発に関わっているからこそ。

 

そしてIT企業のトップは、わが子にはスマホを与えないそうです。
 

  気になる方は、読んでみてね

 

何をどうしても改善しない体調不良、気分の落ち込み。

 

実は「スマホを使い続けること」にあるかもしれません。

 

砂糖よりも、スマホの方が依存性高いかもしれないなあ、と思いました。


image
 

ただ、何もいきなり「スマホが悪」って決めつけてるワケではなく、依存性の強さを自覚して使用すればいいだけの話です。

 

夜中から朝まで、スマホに時間制限をかけるとかね(そういう設定ができますからね)。
 

文中に引用されているS・ルーズベルトの「比較は喜びを奪う」とは、まさにスマホの作用をうまく表していると思いました。

 

「スマホ脳」、作者のセンスが秀逸です。

 

翻訳も素晴らしく、おススメですよ。

 

image

 

インチャを癒して、複雑な人生をシンプルにしてゆきましょう。

 

  楽しいインチャ癒し♪

 

自分の心を自分でケアすることができる方法、それが「インナーチャイルド癒し」です。

 

【埼玉県】鶴ヶ島市:インチャセラピー健康相談

営業時間:月曜~金曜/AM9:30~PM16:30
(土日・夜間をご希望の方はその旨、お知らせください)

セラピー料金:1時間 5500円(税込)

セラピー方法:対面(鶴ヶ島市内のカフェで行います)。
       オンライン(Googleミーティングを使って行います。通話料無料です)。

※女性専用です、男性のかたNG🙅‍♀️

(すみませんが、ご了承くださいませ)

 

右矢印インチャセラピー詳細

 

右矢印お申し込みフォーム 

 

右矢印お問い合わせフォーム

※自費出版などのDMはお断りいたします。

 

image

 

JPHF認定ファミリーホメオパス
JPHF認定インナーチャイルドセラピスト

とうまきこ


★CHhom(カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー)にてインナーチャイルドセラピストコース/ファミリーホメオパスコースを修了後、一般財団法人 日本ホメオパシー財団(JPHF)の認定資格を取得しました。

​2017年よりインナーチャイルドセラピストとして活動しています。

 

自身の体験から「お客様の気持ちに寄り添う、腑に落ちる」インナーチャイルド癒しをしています。

 

【インナーチャイルドセラピーLapis lazuli】

incha.lapislazuli@gmail.com

 

image