お客様が来店する動機となる「あるもの」とは? | オーガニック・ソーシャルプロダクツ専門のファン獲得集客コンサルタントのブログ

オーガニック・ソーシャルプロダクツ専門のファン獲得集客コンサルタントのブログ

オーガニックやソーシャルプロダクツ専門のファン獲得集客コンサルタントがオーガニックやソーシャルプロダクツなどのお店の集客コンサルタントをしています。

前回の記事で、お客様が2回目に来店する確率は2割から3割と述べました。

 

2回目に来店するには、

DMやチラシ、検索サイトの登録など

いろんな方法があります。

 

しかし、あなたの運営するオーガニックやソーシャルプロダクツの

お店では、「あるもの」を活用することが効果的です。

 

その「あるもの」とは、

 

「共感」

 

です。

 

そう、

オーガニックやソーシャルプロダクツという特性上、

 

・地球にやさしいもの

・体にやさしいもの

・生産者にやさしいもの

・社会にやさしいもの

 

などの切り口で興味を持っているお客様を

お迎えする率が高くなります。

 

そんな時、「共感」を得ることが、

どんな宣伝方法よりも重要なのです。

 

さて、その「共感」を得る方法は、

次の記事でお伝えします。

 

------------------------------------

オーガニックやソーシャルプロダクツの

検索サイトを運営しています。

ぜひ検索して活用してみてください。

 

コチラ↓

BiOS Link Japan 

------------------------------------