本当に美味しくて好評な胡麻油鍋 | 生活記録 in ニュージャージー

生活記録 in ニュージャージー

はじめまして!NJ生活4年目Emikoです。ヨガが大好きすぎて2017年にヨガインストラクターになりました!なるべくオーガニックライフを心がけていますがビーガンでもなければお酒大好き。そんな自由な生活を英単語交えて綴ってます。

本当に美味しいので、ここでシェアします。自分用にも保存しておきたいしねウインク



ごま油鍋4人分

材料
白菜半分
ネギ2本
大根1/3
ニラ1束
もやし1袋
えのき1袋
しめじ1袋
豆腐一丁
豚バラスライスしゃぶしゃぶ用適量
つくね ※別でレシピ下に載せます。
締めのラーメン2玉

スープ
水700ml
鶏がらスープの素小さじ3
ごま油50ml

つけダレ
醤油100cc
みりん50cc
酒50cc
砂糖大さじ2
すりおろしニンニク1片




補足
1. 元にしたレシピはごま油が2倍の量100ml。でも相当多いので半分にしてますがそれでもだいぶごま油風味です。
なので、量は調整してくださいね!


2. つけダレは本来のレシピでは、火にかけますが私はめんどくさくてかけませんでした。それでも美味しかったです。なので火にかけるかはお好みでどうぞ!


3. タレが少し甘めです。
砂糖の量を調整しお好みに仕上げてください。


4. 元にしたレシピはタレに生卵を落としますがアメリカでは、それが出来ないため無しで作りましたが、わたしはない方が好きかも?





つくね
鳥ひき肉450g
ネギ1本
豆腐半丁
卵1つ
片栗粉大さじ3
塩胡椒
ごま油小さじ2






全ての材料を白く粘りが出るまで捏ねるだけ。沸騰した鍋にスプーンですくい、入れていきます。










こんな感じ照れ照れ照れ



{5DAB9ABD-DEE2-4B0E-A25D-C29C811436F5}




土鍋が無いので、見栄えがなんだかな。。。



2月に日本へ行ったら重いですが頑張って持ち帰ります爆笑





でも味は最高チュー
白菜がオイルでトロトロになるんです。これは病みつきになりました。




寒い時に熱々の鍋たまりません!
ぜひ、ごま油鍋試してくださいね!







Big Love, 
Emiko