訪問お片づけサポートは神奈川・横浜

オンラインは全国

"ほんとうに大切なモノを見極める”整理術

あなたの"やりたい・なりたい"を叶える♡

汚部屋出身・整理収納アドバイザー

市橋のぞみ (4歳男の子ママ)

☟自己紹介は画像をクリックしてくださいね♪☟

 

 

 

あなたの

『めんどくさいと思う家事』って

何ですか?

 

 

私は『全部!!!』と

言いたいところですが…笑

掃除!!

特にトイレ掃除!!

 

 

 

 

今日は

めんどくさがり屋でも

すぐにトイレ掃除ができるコツ♪

3つシェアしますね♪

 

 

 

①とにかくモノを置かない!

 

②そうじグッズは死角にスタンバイ!

 

③トイレットペーパーだけでサッとそうじ!

です♪

 

1つずつお伝えしますね!

 

 

 

①とにかくモノを置かない!

 

 

めんどくさがり屋で

そうじ好きじゃないなら、

何も置かない方がラクですね♪

 

 

わが家のトイレ↓

 

 

こういうモノは

あえて置かないようにしています。

 

 

✓トイレスリッパ・マット

✓カバー類(トイレ・ティッシュホルダー)

✓インテリア小物・写真

✓ポスター・カレンダーなど

 

 

 

トイレって

尿やホコリなど

飛び散ってる場所。

 

 

 

モノを減らすと

掃除の手間も減りますね♪

 

 

 

②掃除グッズは

死角にスタンバイ!

 

 

掃除グッズに

ゼロアクションで

手が届く仕組み♪

 

 

 

トイレの便座に

モノを隠せる

死角があるんです。

 

 

 

 

そこに100均一の

シールフックで

掃除グッズを掛けています。

 

 

 

 

棚を開けて

掃除グッズを取り出す

アクション不要♡

 

 

 

見えないから

生活感も出ない♡

 

 

わが家のように

ドアを開けると

トイレが横向きになっている

お宅にオススメです♪

 

 

 

掃除グッズを

床置きせずに

吊り下げるだけでも◎

 

 

どかす手間がないので、

掃除がラク♡

 

 

 

 

 

③トイレットペーパーだけで

サッと掃除!

 

 

『トイレク●ックル』のような

シートは使いません♪

 

 

『まめピカ』というスプレーを

便座や床などに吹きかけ

トイレットペーパーで

拭いて流すだけ♪

すごくラクです♡

 

 

シュッシュ♪ふきふき♪ジャー♪

 

 

『まめピカ』は5年以上リピート中♡

ドラッグストアで

約200~300円、

週2~4回以上使っても

3~6カ月ぐらい持っています。

(我が家の場合)

 

 

 

 

 

トイレットペーパーって

濡れるとすぐボロボロになるけど

これならボロボロにならずに

しっかり拭ける♪

 

 

 

シートは割高で

頻繁に使いにくい!

しょっちゅう買うのめんどくさい!

そんな方にもオススメです♡

 

 

 

 

 

いかがですか?

少しでも参考になるとうれしいです!

 

 

 

私は

仕事や人のことに関しては

めちゃくちゃ熱心ですが

 

 

 

自分のことに関しては

夫にもビックリされるほどの

めんどくさがり屋!

 

 


『あ、コレめんどくさいから改善できそう』

『もっとラクできるんじゃない?』と

すぐに察することができる!笑

 

 

 

 

片づけ、家事、

人間関係、悩み、迷い。

 

 

 

めんどくさいなあ

しんどいなあ

苦しいなあ

 

 

 

本当はもっと

片づけたいのに。

やりたいこと

なりたい姿があるのに。

 

 

 

そんなあなたの

お役に立てる!!!!と

本気で思っています。

 

 

 

 

 

 

公式LINEではこのような

めんどくさがり屋でもできるコツや、

『今週やってみたくなるお片づけ』の

お役立ち情報を配信しています!

1/24のテーマは

バレンタインに関するお片づけのコツでした!

 

現在139名がご登録中♡

読めば一緒に片づけたくなる♪

市橋のぞみの

公式LINEはこちらです!!

 

☟アイコンをクリックですぐご登録いただけます♡

 

 

 

トイレ掃除のことと思いきや…

話が壮大になりました笑♡

 

 

片づけも掃除も人生も

何でも繋がってます。

 

 

ここまでお読みいただき

どうもありがとうございました!!

 

 

 

 

 

12月人気記事ランキング

 

1位

おもちゃをもらいすぎない!

たった1つのコツ!

 

 

2位

「おもちゃ買って!」

グズグズが落ち着く3つの言葉♡

 

 

3位

おかげで【思い込み】が外れました!!!

 

 

 

 

▼▽主な活動▼▽

 

横浜エリアで風通しのいい部屋づくり!

「訪問お片づけサポート🏠」
☟詳しくはアイコンをクリック!

 

 

②片づけを苦しいから楽しいに変える!

オンラインで皆で一緒にお片づけ♪

 

オンライン3カ月講座

『お片づけのがっこう』

詳細はコチラです

↓↓↓

 

 
☟Instagram
ストーリーズは平日毎日更新♡
ライブもやってます♪
 
 
⏩必見の1分動画➡こちら🎥【訪問サポート お客様への想い】
⏩自宅セミナー(横浜市の講師自宅にてリクエスト開催🏠)