こんにちはにっこり

 

私の幸せな時間は、毎日、ゆっくりとコーヒーをドリップする時間ですコーヒー

 

コーヒーの面白いところは、豆によって風味が変わるのはもちろん、焙煎度合いや焙煎後の日数、挽き具合、淹れ方等々でも大きく変わってくるところだと思います。

 

コーヒーを飲んで美味しくないと感じたときは、この辺りの条件を見直してみると良いかもしれません。

 

コーヒーの飲み頃は、一般に焙煎後の3~20日程度と言われますが、個人的には、深煎りなら1週間くらいまでに良い期間があり、浅・中煎りなら20日を超えても甘い香りがもっと出てきて美味しいパターンもあるんじゃないかと思っています。

 

先日、焙煎から1ヶ月経過した中煎りを飲んでみたのですが、甘くて美味しかったです。

 

色々試しながら、好みの条件を見つけていきたいと思っております。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

「自家焙煎珈琲まめいる」

原材料にオーガニックコーヒー生豆(有機JAS認証)を100%使用。

ご注文を頂いてから1〜3日以内に焙煎&クリックポストで発送致します。

BASEとメルカリにて販売しております。

BASE
https://beanmail.base.shop/

メルカリ
https://mercari-shops.com/shops/tZsEfeztJqBxZqpYveVXpd?source=item_detail

私の幸せな時間

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する