森です。

パーマをされているお客様からの
お悩みの声で
「パーマ液のニオイが苦手」
というお声を頂くことがあります。
10年前と比較すると、
パーマ液自体のツーンとくる刺激臭は
そんなに感じなくなりました。
とはいっても
まったく無臭ではないため、
多少はパーマ液のニオイが
残ってしまうのが現状です。
ここで問題なのは、
”ニオイが残るは、
パーマ液の成分が髪や頭皮に
「パーマ液のニオイが苦手」
というお声を頂くことがあります。
10年前と比較すると、
パーマ液自体のツーンとくる刺激臭は
そんなに感じなくなりました。
とはいっても
まったく無臭ではないため、
多少はパーマ液のニオイが
残ってしまうのが現状です。
ここで問題なのは、
”ニオイが残るは、
パーマ液の成分が髪や頭皮に
残留している”
という事です。
パーマ液の成分が残留していると、
ニオイの不快感だけではなく
・皮膚の炎症
・髪のダメージ
・パーマがとれやすい
などのトラブルの要因
となってしまうのです。
そこで当サロンでは、
パーマをされたお客様には、
残留したパーマ液をゼロまで取り除く
パーマケア
というトリートメントメニューを
おすすめしています。
パーマロッドを外して流すときに
シャンプー台で2~3分程、
”乳化”といって
パーマ後の髪と地肌全体に
という事です。
パーマ液の成分が残留していると、
ニオイの不快感だけではなく
・皮膚の炎症
・髪のダメージ
・パーマがとれやすい
などのトラブルの要因
となってしまうのです。
そこで当サロンでは、
パーマをされたお客様には、
残留したパーマ液をゼロまで取り除く
パーマケア
というトリートメントメニューを
おすすめしています。
パーマロッドを外して流すときに
シャンプー台で2~3分程、
”乳化”といって
パーマ後の髪と地肌全体に
やさしく揉み込みながら
トリートメントを浸透させます。
ローズマリーやラベンダー
ローズマリーやラベンダー
などのハーブと、
シルク、ケラチンなどのタンパク質で
パーマ液の残留を除去しながら
髪を補修。
パーマ液の残留を除去しながら
髪を補修。
肌の炎症を和らげ、
パーマを持続力をアップします。
さらに
さらに
当サロンでは、
パーマをされた全ての方に
ご自宅での集中ケア用の
シャンプーとトリートメント2日分を
お持ち帰り頂きます。
⇩過去の記事
健康な髪は弱酸性
集中ケアシャンプーには、
カキタンニン(柿渋)という
消臭成分が含まれているので、
さらに不快な
ご自宅での集中ケア用の
シャンプーとトリートメント2日分を
お持ち帰り頂きます。
⇩過去の記事
健康な髪は弱酸性
集中ケアシャンプーには、
カキタンニン(柿渋)という
消臭成分が含まれているので、
さらに不快な
パーマ液のニオイを防ぎます。
カラーケアは、
ワンコインで施術時間2~3分です。
パーマのニオイが気になるあなたに、
おすすめです!
ご予約・お問い合わせは
お気軽にお電話・LINEでどうぞ
Natural & Organic Hair Salon
orga オルガ
お問い合わせ・ご予約
011-633-7373
【LINEからも2日前までのご予約が可能です】

info@hair-orga.com
お店のホームページ
お店のfacebookページ
住所
札幌市中央区大通西17丁目2-22
平木ビル1F
※東西線「西18丁目」駅4番出口すぐ
※駐車場2台完備
営業時間(予約制)
10:00-20:00
09:00-19:00(土,日,祝)
定休日
火曜日,第3水曜日