私のやりたいことに対して、夫は応援すると言ってくれている。


なのに


応援するって口だけじゃん。

全然手伝ってくれない!


というモヤモヤが出てきました。


というのも、


スマホ見る時間があるのに家のことはやらないし、

子供が宿題をしていて、分からないって言っても

他人事のように寝転がっている。


これが、一度や二度じゃなくて

何度もあることなので

モヤモヤを見たところ


どうやら私は


夫が家の事をしてくれない=私のことを思ってくれない


と、くっつけていたようなのです。


つまり


私のことを思ってくれるならもっと家のことやるはずでしょ?


というおかしな設定。



私が新しいことに挑戦しようと頑張ってるのに。

全然私のことなんて思ってくれてない。

何もしてくれない。


…本当に?


何もしてくれないは違うな。

全然思ってくれてないも違う。


やってくれない、と「ない」を数えるより

「ある」を数える。


手伝ってくれる事と、私への愛情をくっつけなくてもいいよね?



愛情を行動で測ろうとするから

ややこしくなる。


そこを切り離して考えたら

夫にはたくさんお金をかけてもらって、いつも許してもらって、好きな事をやっていいよと言ってもらっている。


なのに、何もしてくれないとか全然思ってくれてないとか、勘違いも甚だしい。



虹を見るとhappyな気持ちになる




ちゃんと応援してもらっていました。


家事も、私が思う"やってる"と夫の思う"やってる"の感覚の違いだけ。


事実を見たら、手伝ってくれていました


最初の反応で

何もしてないじゃん!もっと手伝ってよ!

と言ってたら、

余計に拗れてたな、と思います。


私の目が、夫の『スマホを見ながら寝転がる姿』ばかりをわざわざ探して、見ていました。


他に目を向けたら

たくさんの「ある」に囲まれていました。


その上で、やって欲しいこと、手伝って欲しいことは感情と切り離して冷静に伝えていこうと思います。




↓質問、感想などはお気軽にこちらへ

友だち追加