天雅日記(生活版) -2ページ目

天雅日記(生活版)

普通の日記です・・・。

ツイッターは卒業しました。

今後はGabに移動。

https://gab.com/Juntenga_2681

南海トラフ地震が来るかと問われれば、年末がヤバいような気がしますが、そこまでは天災においてはトラブルはないみたいです。

 

とは言え、8月20日に富士周辺に呼ばれているので、ここで抑えなければ、政府が隠したいことのために騒ぎ立てている南海トラフも、真実味は帯びてくるのも否定できません。

 

昨日の夜も、神奈川県でまた地震がありましたが、羽田を超えて東にまで伸びる地脈は穴守稲荷さまの直近に在った無縁仏の供養を皮切りに始まった東京大空襲関連の供養で永年の霊的な障りが消えたことにより、銚子沖から続く霊的な加護が強まったことから、東日本大震災のように連鎖した地震にはならないようになっています。

 

そんなキナ臭い話は横に置き、今日も六万円の本を皆様で楽しみましょう。

 

さらりとしたイラストですが、これもアテナが空中を飛ぶ際に描かれている小さいもの。

 

読み込むと編集者の全力さが伝わるので、サイトが林立する前の攻略本文化はやはりそこそこ重要だったような気もします。

 

何でファンタジーの世界で、1UPがセーラー服なのかが気になりますが、ファミコン版の北斗の拳2では天井に浮かぶ蜘蛛の巣みたいな北斗七星を取ると1UPだったので、このころの流行りだったのだと思いますな。

 

同じような流れの人魚のアテナ。

 

タゴスは頭が弱いとか言われてもな、もう40年近く前のソフトだから、覚えて無いしな…。

 

昭和のDT(童貞)ならば、充分にこれで戦えましたが、令和の青少年には今一つな火力不足な感は否めませんな。

 

 

 

 

昔サイバラ茸という漫画がありましたが、あれと同じでこのイラストマンガ読んでいるだけで攻略が進んでいる気になるから不思議です。

 

攻略に関係の無い小ネタも有ります・・・。

 

令和だと、このレベルはAIでもないわ…。

 

元ネタの丹下段兵を知っている人も、少ないような気がする。

 

ここまで来れなかったんだよな、下手過ぎて。

 

これにて、夏休み企画はおしまい。

 

豊川稲荷さまの記事を同時にアップしておいたので、皆様豊川稲荷東京別院さまに参拝して、幸せになってくださいね。

 

豊川稲荷東京別院前編

 

豊川稲荷東京別院後編

 

豊川稲荷東京別院のきつねみくじ

 


 

 


この本だけは早めに買わないと

 

 

言問橋の慰霊碑に手を合わせ、浅草寺で供養を祈願してきたのが14日のこと。

 

 

 

GHQの日本復興政策のため、東京大空襲の件に関しては、徹底的な箝口令が敷かれていました。

 

 

そのため、今日に至るまで公的な供養施設は設置されておりません。

 

その中でもこちらの言問橋では、橋の両岸から避難してきた人たちが押し合い、橋の上で幾重にも重なったまま焼け死んだ人が多かったとのこと。

 

 

その供養碑もそこまで大きくはなく、神仏が言うように参拝の際にはお茶を手向けるべしとのお言葉に従い、お茶を供えておきましたよ。

 

 

紳士の社交場第3弾、それでは開始いたします。

 

高値の元凶こそがこの画像でしょう。

 

まだまだパラパラ漫画は続きます。

 

 

パラパラ漫画はこれでおしまい。

 

これに6万円の価値があるかどうかは、何とも言えないけど。

 

初老的には、いずれファミコンは復活すると信じていたので、その時にやる予定で、外箱と取説は経年劣化でダメになったので、攻略本二冊と本体カセット、ミュージックテープは保管していたら、あの交通事故で7年間も時間が止まってしまったんですよね…。

 

 

 

明日は他のイラストというか、コミカライズされている攻略記事を紹介します。

 

六万円そのいち

六万円そのに

六万円そのよん

どうやって総理になれたのか判らなかった岸田君が、とうとうやめることになりました。
 
初老的には、すでに負けているはずのウクライナ軍がロシア軍を押し返すどころか、ドローンの飽和攻撃でロシア最大のザポロジエ原子力発電所に攻撃していることから、事実上のNATOによるロシアへの侵略が始まっているので、こちらのほうが重要な案件だと思います。
 
だって、ロシアもここまでやられたら、躊躇わずに核攻撃仕掛けるだろうよ、問答無用でな。
 
とは言え、ここは紳士の社交場で、くつろぎの夏休み特別企画なので、小難しい話はお盆休みのあとにいたしましょう。
 
それでは昨日の続きから。
 

 

 

 

 待望のB地区バンバンに入る前に、この本なのですが、バブリーに買取価格の高騰を招いているパラパラ漫画のみでなく、随所にオリジナルな漫画が描かれています。
 
それではそちらもお楽しみください。
 

攻略本というか、初期のファミ通だと文章で笑わせるセンスの良さでバク売れするまでは、こんな感じでメイン記事にはライトなコミカライズが多かったような気がしますな。
 
昨日売り払った別な攻略本も、同様のコミカライズがなされていたけど、若干昭和臭というか、画力は高いけどタッチが汗臭いので、そこが明暗を分けたような気がしますな。

 

随所にオリジナルなイラストが描かれているので、そちらも見てみましょう。

 

 
サインペン的な着色のライトなイラストですが、これはこれで未応えはありますな。

 

 

 
 
 

おっさんの汚い指が入っていますが、実際のイラストはこんなに小さく表記されています。
 
これで当時350円で販売されていたんだから、お買い得な気も致しますな。
 
 
六万円そのさん
 
六万円そのよん
 
続きは明日