地元でしみじみ | NEO 海パンライダー日記

NEO 海パンライダー日記

中島フミアキ オフィシャルブログ



あと少しであったかくなるね!
こんばんわ☺️




今日は時間がとれたのでくも膜下出血から1日で意識を取り戻し奇跡的な回復を見せた幼なじみに会いに蒲田へ行った。まあ梅屋敷なんだけど。




なんだか久しぶりに蒲田から梅屋敷まで20分くらい東口を歩いたんだけど、呑川の橋から川をながめ「LOVE44」(泥の川のモデル)、
どのくらいこの辺りで遊んだかわからない懐かしさがあったなぁ。




本当に楽しい青春だったね。みんなやんちゃでバカで笑ってばかりいたなぁ。
オレたちの仲間には弱いものいじめするようなヤツは入れなかったからね。





でまあ、その幼なじみ(以後K)ももちろんだけどお母さん(92歳)にもスゲーお世話になったから会いたかったし。




Kと遊び出してもう44年だぁ、そー言えばはじめて会った時も呑川の橋の上だったなw
Aは中ランにボンタンにパンチパーマ(笑)、
オレはつなぎだったな。





んでもって今日、ヤツの好物のケンタッキー・フライド・チキンを買って行って二人でTVを見ながら他の友だちのことを肴に大笑い。





なんにも変わらない、体は少し古くなったけど、なーんにも変わらない、最高だ。




オレには大ヒットはないけれどw
仕事仲間でもなく幼なじみたちが今も変わらずに繋がっている。これが財産なのだ。




Aの復活を確かめてから夕方、梅屋敷商店街を流して帰ってきた。(因みにこの商店街の中程にスタッフの菅野佐絵子の家があるらしい。生意気なヤツだw)




やっぱりね人はハートで繋がらないとね。
打算や計算はダメよね。




オレはさライブやってるしファンのみんなもいてくれる。オレは小5だからステージで鼻かんだりするけどwそのぶん繊細なんだなたぶん。





これからも気持ちを込めて、みんなを友だちと思って歌っていくからね☺️




今宵も、




愛してまーーーす💕💕💕




↑マルディグラのミドリちゃんは女ともだち💕
2/21(金)・自由が丘マルディグラ