ご挨拶もせず、本題(⌒-⌒; )
ヒトはコロナ、猫はパルボ。
感染対策は常日頃から実施してますが
やはり…気の緩みは出て来ます。
(自戒の意味も込めて書きます。)
婆は、目に見えない敵が一番怖い。
落ち着きつつあるヒトの新型コロナ。
犬猫は何よりもまずパルボ。
どちらも命を奪います。
伝染力があり、強毒性のパルボは仔猫を全滅させます。
うちの様に小さい団体なんて潰れます。
パルボは常在菌の為、防ぐ事は不可能でシェルターに入れない対策しかありません。
ですので、依頼の聞き取りは詳細まで及びますし、今日の今日で受け入れは出来ません。
どんな保護依頼でも、保護先で一定期間経過、または当方施設で隔離が必要です。
命を助けるつもりが、他の命を巻き込んで奪ってしまう結果になりかねません。
可哀想…だけで、感情優先では
保護活動は出来ません。
ご理解をお願い致しますm(_ _)m
…という事も踏まえ^_^;
以下の仔猫は、まだ保護先におります。婆もまだ会ってませんが、
情報を先行アップ致します。
4月8日生まれです。
(性別は未確認m(_ _)m)
お母さん猫が付いてます。
シェルターに移動は5/20の予定です。
お母さん猫は、不妊して保護主さんに戻します。
面会希望を受け付けます。
里親さまアンケートをお願い致します。
但し、面会は5/20以降となります事をご了承下さいませ。
母猫がいるなら大丈夫。
下手にヒトがやるより上手くいきます。
社会性を兄弟や親猫から学ぶ大事な時期です。
早くに離すと情緒の不安定さが出たり
問題行動が出たりする場合もありますので
当方は2ヶ月齢未満の譲渡は致しません。
※一旦募集停止いたします。
仔猫の性別は、分かり次第アップ致します。
こごみ母さんの仔猫たち
全頭、目が開きました。
性別を確認しましたら、
揃いも揃って♂でした^^;
白の♀を希望の皆様、ごめんなさい。
あと白は、頭部に若干の灰色が出ています。
濃くなるか、薄く消えるか判断出来ません。
面会まであと少々お待ち下さいませ。
(この6頭の仔猫の家族募集は、応募多数の為に一旦終了させて頂いております。申し訳御座いません。)
動物を愛する皆様へ。
テレビの取材の影響もあり
温かい支援とお申し出が続いています。
皆さんも大変苦慮されていらっしゃる中で
本当にありがとうございます。
生き死には止める事が出来ません。
保護動物の保有頭数は、各保健所も増加しているはずです。
また、県内各地で蛇口を止める活動も活発に行われています。
こんなご時勢ですが
こんなご時勢だからこそ
目を向けて欲しいです。