ボランティアさんの1人の方が
あまりにも威嚇の激しい仔猫を見て
ガー❗️
シャー❗️
…と命名^^;
だって、凄かったんです。
生粋の野良のお母さん猫から
バッチリ野良教育を受けているらしく
眼力も恐ろしい三姉妹(多分^^;)
確か…引き受けは鳥海クラフトの頃だから
9月…その頃で4~5ヶ月齢だったと思う。
現在
手からオヤツを貰えるようになり
攻撃される事は無くなりました。
この仔は、触れる様になりました。
腹出し~~(=^ェ^=)
爪も引っ込んで来ました。
良い「お手本」になってくれています。
あと1頭は、先日不妊が終了して
姉妹から離しています。
相変わらず威嚇があります。
攻撃も…^^;
地道に一頭、一頭。
気持ちを溶かしていくしかないのですよね。
画像上からフー(ネックレスちゃん)
ガー(ピアスちゃん)
シャー(リングちゃん)
…という、
可愛い「アクセサリーシリーズ」なお名前が付いているのに^^;
女子なんだからさ…愛嬌が勝負ぞっ!
まだまだ譲渡向きにはなっていませんが
一歩、一歩、成長してます。
春までには、何とか頑張ろうね。
優しいアツコお姉さんです。
お掃除、ありがとうございます(=^ェ^=)
ん?シャンプー??
はい(=^ェ^=)
残る兄妹2頭にも、お申し出を頂戴しました‼️‼️
週末の出発と成ります❗️
ありがとうございます。
内陸のボランティアチームさん達からの
嬉しいご紹介です。
ご協力、ありがとうございました(=^ェ^=)