これまで、りょうくんには沢山のお問い合わせを頂戴し
本当にありがとうございます。
お気持ちに添う事が出来なかった皆様には
本当に申し訳御座いませんでした。
なにぶん・・・超田舎での預かりという事と
りょうくんの性格では、都会での生活が望めないと思われました。
お寄せ頂いたお気持ちに心より感謝申し上げます。
ワタシは、どちらかといえば♂犬が好きなんですよね。
こ面倒さが少ないので・・・。
でもりょうくんには・・・それを覆されました
細かな神経を使いまくりました・・・ホント・・・。
「なんて・・・まぁ・・・面倒なヤツなんだろ・・・溜息」と思いましたが
「待つ事」、「急がない事」を、りょうくんに教わりました。
今・・・家を守る行動が見られます。
若い犬からマウントされると、しっかり怒ります。
(以前は・・・いやな顔をしながら動けず・・・でした)
傍に伏せては、前肢をバンバン鳴らして「撫でろ!」と催促までします。
排泄も上手になりました。
(スペースは多少広めではありますが)
成長しました・・・ホント・・・。
そんなりょうくんにも・・・待ちわびた春が来たようで御座います。
長かった我が家での生活も・・・あと少し・・・となりそうです。
りょう!
立ち止まらず
振り返らず
真っ直ぐに進め。
幸せに向かって駆けて行け。