前回までのオプション見積もりが出ました!

二階水回り?←これなんのことか聞くの忘れた

土間手洗い給排水設備←ボウルは持ち込み

造作工事(テレビボード、スタディコーナー、キッチン壁つけ収納、)

外部物干し、室内物干し

玄関ドア(カザスプラス)

内装建具

キッチンOP(食洗機やら)

システムバスOP(サーモバスケ、開き戸)

軒天の木(玄関、一階軒天、バルコニー軒天)

…しめて+114万ちょい。ガッツリローン額オーバーしてるやん。

ここへ、まだ造作洗面台、土間洗面ボール、キッチン造作棚、階段の手摺りの仕様変更などなどまだまだまだまだやりたい事が…。

とりあえず奥様は入れたかったオールステンのキッチを諦め、一階の軒天レッドシダーを諦め、テレビボードも諦めました(笑)

なかなか厳しいなぁ…(笑)

そして、最後にローンの本審査の話に。。

既に一箇所の本審査は通っているものの、借りられる額が高い〇〇銀行(こっちは仮審査で高い額が出ていて金利も安いからこっち基準でお家計画が進められている。。)の本審査には自己資産確認書類なるものが…

本審査の前に通帳の額面だけでも〇〇万以上にしといて下さいと。。。

おいおい…そんな持ってないわ、、、工務店側もこっちの自己資産把握してるくせになかなか突然言ってくるな。。

特別給付金様がどのタイミングで入ってくれるかがかなり重要になってきますな…(笑)

来月いっぱいでとりあえず今の家引っ越します!!