こんにちは
アラサー主婦 まりもと申します

3歳のユニークな息子がいます
お気楽な日々を綴っているだけの

ブログですが
仲良くしていただけると
嬉しいですハート

2人目妊活中です
境界悪性卵巣嚢腫で片方卵巣摘出してます
2020.11 8週で自然流産しました
また頑張ります

 

ドーナツ2人目妊活これまでの経緯ドーナツ

卵巣嚢腫は20代前半から経過観察

2017.2 息子出産

2017.10 生理再開

2018.2 2人目妊活開始

2019.1 妊娠しないため婦人科へ

卵巣嚢腫が大きくなっていることが発覚

2019.3 卵巣嚢腫摘出手術(腫瘍部分のみ)

病理検査で境界悪性が判明

2019.6 再手術(腫瘍あった側の卵巣卵管摘出)

2020.7 再発ないこと確認し、妊活再開

自己タイミング

(境界悪性の経過観察のみ通院)

1、2周期目は妊娠せず終了

2020.10  3周期目 妊娠検査薬陽性

8週で完全流産

流産後初生理 妊活再開⇦今ここおすましペガサス

 

 

こんにちは

 

流産後初生理きました

 

早い!

 

年末年始は帰省しないって

決めたから

せっかくだったら

タイミングとりまくれたら

いいなぁって思ってて笑

 

そしたら今頃に生理きたら

ちょうどいいのにって

思っていたら、きましたネザーランド・ドワーフ

めっちゃ嬉しい合格

 

2日くらい前から生理前の症状

(・頭痛・お腹はる・便が緩い)

めっちゃ出てたので

これは来るなーって感じでした恐竜くん

 

流産から大体4週間くらいですねぽってりフラワー

基礎体温見ると無排卵??

 

見づらい!笑

 

流産した日を生理日数1で

カウントしてます

 

そして新たにD1になった

あー嬉しいグッ晴れ

 

本日はD3です

特にいつもより量が多いとか

気になることはないです

 

このまま周期整ってほしい〜

 

オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫

 

 

体重が減りませんもやもや

動いたりして気をつけてるのに

ずっと体重が増えてくばかりで

「どうしよう」っと思ってたけど

生理前だったからだな流れ星

これから減っていくんだな

(そう信じたい)

 

最近ヨガ始めまして

(完全独学、youtubeとか

本見て勝手にやってるだけ)

ヨガ、血流良くなって

妊活にも良さそうだし

妊娠しても続けられそうだし

と思って、ヨガマット買って

見よう見まねで始めてみましたが

 

一つ一つの動きを呼吸や姿勢を意識しながら

ゆっくりやっていくっていうのが

すごくリラックスできて

ガサツな自分を落ち着かせる感じで

やってます

 

ヨガマット何がいいのかなんて

全然わかんないのに

いいやつ買っちゃった

でもメルカリの売上金で買ったから

実質タダ(とは言わないか)ぽってり苺

 

 

これの未使用品メルカリで

譲ってもらいました

絨毯の上に敷くなら4mm

くらいのやつがいいそうです

使い心地良いです音符

色も可愛くて気に入ってますチュー

(チェリーピンク)

 

ヒップアップトレーニングも

続けていますグッ

もう2週間以上やってるかな

 

ちょっとお尻は締まった感じがする!

ビフォーの写真撮ったんでそれと比べると

ちょいとスッキリしてる気がする

(流石に載せられませんがセキセイインコ青

 

 

うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー

 

休日に息子と外遊び〜

まだ雪少ないですが

足跡をつけて遊んでいるところ〜

 

ところで(?)Googleフォトって使ってますか?

写真勝手にバックアップしてくれるから

便利で私は普通に写真保存に使ってます

 

 

 

旦那がGoogleフォトで今年1年間の

息子の写真と動画を

音楽つけてまとめてくれたんだけど

これが最高でビックリマーク

ただ、息子の写真と音楽流れるだけなのに

なんか、泣けるえーん

息子が笑ったり怒ったりふざけたりしてる

写真や動画がすごく楽しそうで

色々あったけどあー幸せだなぁって笑い泣き

 

旦那の技術とかじゃなくて笑

(選ぶセンスとかはあると思うけど)

Googleフォトがめっちゃすごい桜

アップロードしてる写真選ぶだけで

結婚式のムービーみたいな感じの

めちゃくちゃ簡単に作れるんですね猫しっぽ猫あたま

 

旦那選曲はミスチルの「Documentary film」です

この曲がまた沁みる笑い泣き

これもスマホに入ってればなんでも選べるみたい

 

年末じいじ、ばあばに会えないから

送ってあげるんだって

張り切って作ってました

 

アルバム作りとか苦手で、

撮った写真どうしようって

思ってたけど

1年に一回こんなふうに形にしておくのは

すごくいいなぁって思いましたグラサンハート

(やってるのは旦那、私は撮りっぱなしの女笑)

 

 

 

まだまだ書きたいことが

沢山ありますが長くなったので

今日はこれで終わりま〜す