アラサー主婦 まりもと申します
自称お勉強大好き3歳の息子がいます
境界悪性卵巣腫瘍のため
卵巣を片方摘出しています
卵巣1個ですが、二人目妊活中です

自分のおすすめグッズ紹介するのが好きで


お気楽な日常をのんびり綴っているだけのブログですが
仲良くしていただけたら嬉しいです

こんにちは
先日、息子とプラバンで遊びました
ポケモンスマイルの
キャラたちが可愛すぎて
どうしても作ってみたくなって
作ったあとどうするとか
そんなことは考えずにとにかく
やってみることにしました
こんな感じのが出来上がりましたー
プラバンを紙やすりでやすったら
色鉛筆で色がぬれる
っていうのをネットで見て
真似してやってみました
用意したもの
・プラバン(ダイソー)
・ハサミ
・ポスカ(極細)
・色鉛筆
・紙やすり#320番(ホームセンター)
・レジン液
・LEDライト(ネイル用のがあった)
やすりは、割と適当で大丈夫でした
満遍なく削れたかなーってくらいで
綺麗に色を塗れるようになりました
最初、イラストを見ながら
下絵描いてたのですが
難しい&面倒で
iPadから直接写せばいいじゃん
ってなってこうなりました笑
画面に指が当たるとズレちゃうけど
ポスカで描いて色鉛筆で塗り塗り
息子に色塗ってもらってます
失敗すると怒るので一緒に
我が家、トースターがないので
魚焼きグリルでやりましたが
バッチリ
取り出したときは
ちょっと曲がってますが
鍋でプレスしたら
真っ直ぐになりました
4分の1に縮むって書いてましたが
思ったより縮みました
そしてちょっと縦長になってしまった
何個か作ったら
大きさとか、プラバンの向きとか
わかってきて、ちょっとずつ
上手になってきました
大きさはこのくらいです(わかりにくい)
一番最初に作ったピカチュウが
小さすぎたので
ちょっと大きさ調整してみました
最後の方着色もほぼ私がやってましたが
出来上がったら
息子も喜んでくれました
で、レジンでコーティングしたら
さらにいいい感じになるかなぁと
ネイル用のLEDライトが
家にあったので、レジン買ってきて
表面に塗って硬化させてみました
初レジン
ちょっと気泡入ってしまった
これも何度かやってたら慣れるかな
穴あけて、金具つけてキーホルダーにしたり
ピンバッチとかにするのも良さそうですね
母がハマってしまいそうです笑