アラサー主婦 まりもと申します
自称お勉強大好き3歳の息子がいます
お気楽な日常を
のんびりブログに綴っております
境界悪性卵巣腫瘍のため
卵巣を片方摘出しています
卵巣1個ですが、二人目妊活中です
楽天ポイントを貯めるのが趣味です
(必要なものを楽天で買うくらいです)
自分のおすすめグッズ紹介するのが好きで
よろしくお願いします
久々に晴れた週末
お外で焼肉しました![]()
前日、せっかく晴れそうだからBBQしたいねーと
夫と話しをして![]()
ただ、アウトドア慣れした家族ではないので
なるべく簡単な方法でできないかと
(片づけ面倒というのもある)
ネットで調べていたら
インスタントコンロなるもの発見![]()
着火剤も炭も網も全部ついているとな
終わったらただ不燃ごみに捨てるだけとな
もうこれでいいじゃーんとなって
当日、ホーマックで324円で購入しました
実物見た時、サイズ小さいかなと思いましたが
いや、大人2人で子供1人だったら十分と判断し
小さい方にしました
(大きめも売ってました)
台座も入ってる(針金みたいな)ので、その上にのせて
チャッカマンで火つけて
着火剤燃え切るの待ってお肉焼くだけ
本当に簡単にできました
点火するのに少し時間かかったかな![]()
(チャッカマンからなかなか火が燃え移らなかった)
こんな感じで充分焼けましたよ
最初、火力強くて
だんだん弱めになっていって
後の方はちょっとお肉焼くのに時間かかりましたが
300円でこんなのできるなら最高だなぁ
1時間くらいお肉たくさん焼いてお腹いっぱいになりました![]()
おにぎりは持参していきました![]()
最後にマシュマロ焼いて食べたよーん
後片付けもインスタントコンロだけ片付ければいいから
本当に楽ちん
そーいえば、近くでBBQやってた人たちは
業者に火起こしとかセッティングやってもらってた![]()
きっと片付けもやってくれるのね
集まって焼いて食べるだけなんてサイコー![]()
なるほどなぁって思いました
そうゆうのもありですね![]()
もう少し息子も大きくなったら
本格的に火起こしも楽しいと思いますが
まだ目も離せなくて準備も片づけもゆっくりできないので
我が家はしばらくこれで十分だなって感じです![]()
食べ終えて片付けして
たくさん遊びましたー![]()
日除けにポップアップテントも大活躍![]()
これ折りたたむのコツ入りますよねぇ
使うの4回目くらいかな
やっとちょっと慣れてきました
笑
また天気の良い日にできたら良いなぁ![]()
おしまい![]()





