こんにちは
アラサー主婦 まりもと申します
自称お勉強大好き3歳の息子がいます
お気楽な日常を
のんびりブログに綴っております
境界悪性卵巣腫瘍のため
卵巣を片方摘出しています
卵巣1個ですが、二人目妊活中です

(必要なものを楽天で買うくらいです)
自分のおすすめグッズ紹介するのが好きで
楽天room
にもハマっています
よろしくお願いします
アラサー主婦 まりもと申します
自称お勉強大好き3歳の息子がいます
お気楽な日常を
のんびりブログに綴っております
境界悪性卵巣腫瘍のため
卵巣を片方摘出しています
卵巣1個ですが、二人目妊活中です

楽天ポイントを貯めるのが趣味です

(必要なものを楽天で買うくらいです)
自分のおすすめグッズ紹介するのが好きで


よろしくお願いします
本日リセットしました
さぁ、これで気持ち新たに妊活だー
ちゃんと約28日周期で生理がきます
今月高温期と呼べるか不明な感じだけど
息子妊娠した時もずっとこんな感じだったから
まぁこんなもんかと思ってます
梅シロップを毎年作ってます
青梅を氷砂糖と一緒に保存袋に入れて、置いとくだけ
水で割っても、炭酸で割っても
めちゃめちゃ美味しい
息子も梅ジュース大好き(だいぶ薄めの)
旦那はウイスキー入れたりして飲んでます
夏に最高の飲み物ですよね
左は6月に1ヶ月つけて完成したやつ
和歌山県産の梅で作りました
美味しすぎるので夏中飲むには足りないと思い
今日また梅発見して買ってきました
青森県産
綺麗な梅
いつもおしゃれ瓶買おうと思いつつ
結局ジップロックで作ってしまうけど
作れてるからまぁ良いか
本当はこんなの憧れ
梅シロップの炭酸割り
つわり中に飲むとスッキリしたんだよなぁ
だから今回も
つわり乗りきりアイテムにならないかなぁと期待して
(前回は食べづわりでした痩せないやーつ笑)
シロップなくなる前に妊娠しますように