こんにちは〜
ずっと体調不良が続いていた我が家ですが、娘の鼻水がまだ止まらず、公園遊びは断念することにしました。
外で遊べないし、何をしようかな〜と考えていたところ、妻から「天ぷらが食べたい!」とのリクエストが! てっきり娘と何をして遊ぶかの相談かと思っていたので、「食べたいもの」のリクエストにちょっと驚きましたが……。
揚げ物は私の担当なので、さっそく買い出しへ!
何を天ぷらにしようかな〜とスーパーを物色していると、ナス・大葉・カボチャが安い!
メニューはこれで決まりです!
帰宅後、下ごしらえをして、いよいよ天ぷらパーティースタート!
本日のメニュー
・カボチャ
・ナス
・大葉
・ピーマン
・舞茸
・唐揚げ(!?)
「唐揚げ!?天ぷらじゃないじゃん!」と思った方もいるかもしれませんね。
実は、娘が海鮮系アレルギーのため、エビ天などは食べられないのです。
そこで代わりに唐揚げを追加しました!
ちなみに、唐揚げは天ぷらをすべて揚げ終わってから調理しています。
今回揚げた中では、カボチャが娘のお気に入りだったようです!
妻のリクエストから始まった天ぷらパーティーですが、娘が美味しそうにたくさん食べてくれると、それだけで本当に嬉しくなりますね。
家族が喜んでくれると、「また揚げ物、頑張るぞー!」って自然と思えます。
以上、夫でした。