
こんにちは〜
今回は育児あるある書いてみたいと思います!
①同時に泣く
とにかく同時に泣く
上の子が「イヤー!」と叫んだその瞬間、下の子もなぜか号泣スタート
泣き声が重なると、もはやBGM🎵
②抱っこは奪い合い
下の子を抱っこしていると、上の子が「だっこーーーーー!!!」と猛烈アピール
結果、精神と両腕、腰が死にそうに
③静かだと思ったら、だいたい何かやらかしてる
下の子の授乳中に静かな上の子
気づいたらテーブルの上にあるティシュが部屋中に舞っていたり、開かないよう対策していたゴミ箱漁っていたり
④おむつ替えがエンドレス
上の子:おしっこorうんち
下の子:おしっこ→おむつ替え直後にうんち
「さっき替えたばっかり、、、」何回このセリフ言うんだろう
⑤寝かしつけのミッションインポッシブル感
片方が寝たと思ったら、もう片方がギャン泣きで起きる
精神崩壊案件
⑥写真がどっちかに偏る
上の子の写真ばかり撮っていたら、気づけば下の子の写真が少ない
逆もまた然り📷
⑦ご飯中に授乳コール
やっと座って一口食べたところで
「ふぇ、、、ふぇ、、、ぎゃーーーー!!」
温めたご飯は2時間後にレンジ2回目
⑧外出準備がイベント級
オムツ、着替え、ミルク、おやつ等々、、、準備に30分、出発直前にうんち、もう一度お着替え
いつ外出できるの?家を出るまでに体力を使い果たす
⑨「2人一緒に昼寝」はもはや伝説
同時に寝た時は、神様に感謝したくなるレベル
自分はなぜか寝れない
⑩大変なのに、なぜか毎日が愛おしい
どんなに疲れても、2人の寝顔を見たら「明日も頑張ろう」って思える
幸せだなぁと感じる瞬間
皆さんはどうでしょうか?
私は毎日大変、病んじゃうと思いつつ育児を少しでも楽しめたらなぁなんて思いながら過ごしてます!
以上、妻からでした〜
