先日、職場で驚くことがありました。びっくり



職場で後輩が電話をしていて、 周囲にも聞こえる大きな声で、

 「内定ですか!?ありがとうございます!はい、明日までに返答します!はい、ありがとうございます!!」爆笑


 って言い出したんです。


 先輩たちは顔を見合わせて、 

 「……内定?」 

「今、“内定”って言ったよね……?」




 一人の先輩が静かに後輩に声をかけました。

 「仕事中だけど、何の電話だったんだい?」 


 声は優しいけど表情は笑ってなかったです。


 すると後輩は、明るくはつらつと

 「実は同業他社に転職しようかと思って、面接受けたんですよ!そしたら内定もらっちゃって!」爆笑


 背後では上司が身じろぎもせず聞き耳を立てていました。びっくり


 先輩

「そうか……おめでとう。それで転職、するのか?」


 後輩

「いやー、給料が今より低かったんですよ。さすがにそれはちょっと。だから断ろうかなって!」 爆笑


 先輩たち

「…………。」 


 後輩はニコニコしながら続けます。

 「そもそも転職する気はなかったんですけどね!ただ、もし職場で嫌なことがあったとき、自分に他の選択肢があるのか確かめたくて。まあ、ちょっとした実力試しです!」爆笑


 先輩

「……そ、そうか。まあ、がんばれ……」 


 後輩は満足そうに席に戻っていきました。


 沈黙の中、上司がぽつりと、

 「これは……牽制か?“何かあればいつでも辞められるぞ”っていう、無言のプレッシャー……」 滝汗


 そして続けて、 

 「それとも……ただのアホか?」真顔




私も転職を考えてはいるけど、あんなに大声で

「内定ですか!?」

なんて言えないなぁと、

ジェネレーションギャップを感じました。




以上、夫でした。