こんばんは〜


4月に次女を出産しました〜!!




妊娠が分かってから、

いろいろな検査を受けたんですけど、

その中でも思わぬ結果が出たのが

「甲状腺ホルモン」です



なんと検査の結果、甲状腺ホルモンの数値が低いことが判明したんです、、、えーん


自分がまさか!ホルモン!?え?って感じでした


医師からは「甲状腺ホルモンが少ない場合、通常はそれを補おうとして下垂体ホルモン(TSH)が増えるはずなのに、あなたの場合はTSHも増えていない」と言われてしまって、、、



何かの病気!?

大丈夫なの!?

心の中は大パニックでしたガーン


検査結果がこちらです↓




妊娠による一過性の変化かもしれないとも言われましたショボーン


出産後もこの数値が続くかどうかは経過を見て判断、、、


ネットで調べても下垂体腫瘍とか色々出てきて、、、




実は検査結果を言われた時、

ドラマのコウノトリを見ていて、

その時に甲状腺ホルモンの妊婦さんが死んでしまった話もあって!



もうめちゃくちゃ不安になりました魂が抜ける






夫とも私に何かあったら、

赤ちゃんを優先してなど念の為に話し合いをしましたよね



ただ私はコウノトリとは違って、検査して対策ができます!!


妊娠中は赤ちゃんの発育にも甲状腺ホルモンがとても大切だそうで「チラージン」という薬を服用して、ホルモン値を正常に保つことになりました





そして出産後は、いったん薬をやめて、

1ヶ月後に再検査をして妊娠の影響なのか確認する

もし、数値が低ければホルモン専門の病院に紹介すると言われました!




出産もドキドキで、甲状腺ホルモンの心配もありましたが、無事出産を終えることができました〜ニコニコ





実は今日、1ヶ月後の再診の日だったんです!!



本当に数値が正常でありますようにって願っていざ病院へ!!


検査結果がこちら↓






無事、数値が正常範囲内でした〜ラブ

本当に良かった〜

一安心ですウインク




妊娠中って何があるのか、
本当にわからないものなんですねショボーン

皆さんも体調に気をつけてくださいね予防



以上、妻からでした〜