英語なんて必要ない | アクシスのブログ

英語なんて必要ない

これは紛れもない事実なのだが、偉い人が言うことを真に受けないように。


企業の社長や、学校の先生や、教授や、

何らかの社会的権威のある人は、こぞって英語の必要性を訴える。


凄いアホらし


いや、もちろん英語・英会話ができるにこしたことはない。

できた方がそりゃあいいよ。

でもさ、日本にいながら英語で仕事ができるようになる人って、

なかなかいないんだよね、悪いけど。

すんごい難しいのさ。


うちの親父は海外で仕事したんだが、

英検2級すらも保持しておらず、英会話もほとんどできない、

その状態でまあよく偉くなれたものだと思うが・・・w

具体例で挙げればこれかな。

結局、通訳がいるので必要ないのである。と。


日本は明治以来、英語を読む能力にたけてきた。

大卒レベルの英語の能力があれば問題ないと思う。

+して、日常英会話やっとけば、関係ないでしょう。

それぐらいでよい。

無理して英語・英会話学ぶ必要全くなし。


そんなさー、日本人だけの会議で英語でとかさ、あほらしーんだよ。

日本語の方が誰でもできるっちゅうの。

まぢでバカ。まぢで非効率。


多くの日本人が英会話ができないようにそれでよし。

できるのは一部の人間だけでよい。

仕事ができればよい。


とか、自分が英語できない言い訳ぢゃあないからね、断じて。