女性論2 | アクシスのブログ

女性論2

二個前の女性が生きにくい世界へのまあ追記


前回女性が就職において不利なこと、社会において不利なことを言ったが、その理由だな。

前回からすると、女性の味方のようにうつるであろうが・・・ふふふ。


悪いけどだー、寿退職、出産があるだけではなく、

女性は基本的に仕事に関する熱意が低いと思われる。日本人女性だけだろうか?

そらー頑張っている女性諸君もいるのであろうが、多くは酷いものである。


こっからは、私の独断と偏見だが、、、結構あっていると思う。

バイトでの経験だが、女はすぐ休むし、遅刻も多いし、基本バイトを舐めていると思う。

無論、男でもこうゆうバカはいるが、女性の比率には遠く及ばない。

女性はどこかで、別に休んでもいいしとかー、

みんなにチヤホヤされる大事にされることが多いためにー、

ちょっとぐらい舐めたマネしてもいいとか思っている。

あと多分、我慢の限界点が男よりも低いんぢゃないかな?

そう考えると女性は仕事には向かないのかもしれない。


あと私の仲の良い友人が言っていたが、女は仕事できねーってさ。


考え方の違い、スタンスの違いから、多くの女は仕事ができなくなってしまったんだろうなー。

一生この仕事をしようと思ったら、一生懸命やるだろうに。


と、こう考えると不利な立場に女性が置かれることは自明の理かもしれない



ただし、妊娠・出産に関しては女性しかできないので女性を守るべきだ。