渋谷にいる。
リベンジにも似た用事を済ますために。
そういや
ふと思ったんだけど
俺達の
ブログのタイトルは略しにくいもんばかりだな。
例えば
うっちゃんのブログを略すなら
『叩き人』
が順当だろう。
『叩き旅』
だと
想像しただけで痛そうだし、見方を変えれば色んな事象に文句を言って回る旅にも思える。
ヒトシのブログなら
『こん棒』
あるいは
『痛いぜよ』
か
『こん痛』か。
『こん痛』は良いかもな。
当然
『こんいた』
じゃなく
『こんつう』
と読みたい所だ。
敬意を評して
『原始人』
と呼ぶのも悪くない。
『ねぇねぇ、昨日の原始人見た?』
という会話は結構面白い。
ハセのブログなら
『圧倒的』
か
『アッグル』
か。
もっと
端的に『圧倒』と呼ぶのがカッコいいかも知れない。
いや
それよりも真ん中の接続詞をとって
『ニグル』
の方が良いな。
決して悪い意味じゃなく!!
『ニグル』と呼んだ方が、それこそ圧倒的にファンキーだし黒い。
で
俺のブログはというと
なんとも難しい…。
『血が騒ぐ』
だと
あまりにも平凡だし
『俺の血』
というのも
まず浸透しないだろう。
『オレチガ』
も文字通り違う。
『俺が騒ぐ』か!!
いや、あまり略せてないな。
『オレサワ』
『俺沢』
…これもなぁ。
全国のどこかにいるであろうアダ名が
『オレ沢』
という人に申し訳ない。
いっそ意味合いは
違うが
『騒ぐ』を『叫ぶ』に変換して
『アイスクリーム』
か。
違う。
可愛い過ぎるな…。
あ!!
そろそろ行かなくちゃ。
あの~…アレだ。
自由で良いです。
やっぱり
略し方を決めるのは想像を狭めることつながるもんね…。
あとは根本的に
俺達が
皆さんの日常の話題にあがる程駆け上がる事が第一な訳で。
よし!!
頑張ります!!
