”山田工業所の中華鍋を購入した話♪”麻婆豆腐編 | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

中華鍋がある生活♪
マジで楽しいです。

おやじキャンプ飯を見終えて思うこと!
とにかく中華鍋で料理を作りたい。
あれ?
自分だけですかね。

和歌山編の第6話(最終回?)
まだ見てない人には申し訳ないですが
あれを見たら「麻婆豆腐」を作りたくなりますよね?



って事で!
リュウジのバズレシピを参考に
昨夜は麻婆豆腐を作ってみました。



作り方はレシピ通り!
豚ひき肉を中華鍋で炒めます。


絹豆腐を一度煮ます。


色んなものを割愛…
(実際は調味料を入れたりしてます)

豆腐を投入♪


ささっとチャオして麻婆豆腐の完成です。


そのままだと味気ないので
ダイソーで購入した
耐熱陶器 によそってみました。
(550円)


グツグツ!
  グツグツ!

激熱麻婆豆腐最高〜🔥


炒飯も一緒に作ろうと思ったけど
ラグビー&男子バレーがあったから
晩飯は白飯抜きで麻婆豆腐のみ!


単身赴任生活中何度か麻婆豆腐を作ってますが
麻婆豆腐の元で作ってきました。
味?ですか…
どれもパンチがなく深みのない麻婆豆腐でしたね。

単身赴任生活中のおやじ飯
レパートリーが増えました🥢


豆板醤&甜麺醤
これさえあれば中華料理なんでも作れそう!


【リュウジのバズレシピ】
豚ひき肉 : 100g ニンニク : 2片 絹豆腐 : 1丁分(300g) 長ネギ : 1/2本 豆板醤 : 大さじ1 甜麵醬 : 大さじ1 ラー油 : 小さじ2 水 : 200㏄ 創味シャンタン : 小さじ1弱 (A)酒 : 大さじ1 (A)しょうゆ : 小さじ2/3 (A)黒胡椒 : 適量 塩 : ひとつまみほど サラダ油 : 小さじ1から大さじ2 山椒 : 適量 水溶き片栗粉 : 片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶く (B)しょうゆ : 小さじ1 (B)塩 : ひとつまみほど (B)ラー油 : 小さじ2ほど 青ネギ : 適量

って事で!
今夜はは山田工業所の中華鍋で
麻婆茄子だな🍆

連休最終日
朝から雨☔
憂鬱だから温泉でも行っちゃいますかね♨️

―おしまい―