””””日々の電気代を節約したい話♪(スイッチパネル 4in1編)”””” | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

ソーラーパネルを設置してチャージコントローラーに繋いでも
それだけでは電気代節約にはなりません。

って事で!
Amazonとホームセンターで色んな物を入手です。

Amazonの置き配
慣れてきてしまった💦


スイッチパネル 4in1と

エイモンのヒューズホルダー


ON/OFFのスイッチ
電圧計
シガーソケット
USB×2口

節電対策にうってつけの品物です。


バラバラにして配置変更!


送られてきた配線が間違っているのは
後で気付きましたが…
本来赤線は単独配線じゃないと
スイッチON/OFF出来ないです。
(手直し実施)


鉛のバッテリーに電源繋ぐ事を
ぞくにバッ直といいますが
今回Amazonで3sqのヒューズホルダーを買いました。
(量販店より半値ぐらい)

ミニ平型ヒューズ30Aは近所のホームセンターで購入しました。


配線方法の写真は撮り忘れました。


とりあえずスイッチオン!
無事使える事を確認♪


翌日です。
朝から雨で暇人…
太陽の恵み駄目かな?


と思いながらポタ電をシガーソケットで充電してみました。
74W表示でしたがソーラーパネルに直接繋いでないから
ソーラーパネルの発電量ではありません。
しかしながら部屋の中でポタ電が充電出来るのはかなり進化しました。
まさにオフグリッド?
かな。


なにが大変だったって!
スイッチパネルを埋め込む為の穴あけ
超時間が掛かりました。
挽廻鋸があればあっという間だったんでしょうけど
武器はインパクトドライバーとキリ
加工がいまいちなので今度帰省したら
挽廻鋸を持ち帰り綺麗に仕上げたいと思います。


見た目は綺麗ですけど。


本接続してからのスイッチオン!
(朝からポタ電充電したから電圧は低いです)


・テレビ
・外付けHDD
・サウンドバー
・Echo Dot(第二世代)=USB電源
・ポケットWiFiクレードル=USB電源
・Fire TV Stick=USB電源

端子台については説明が面倒なので割愛💦


USB2口とシガーソケット2口増設も楽チンです。
(タンスの肥やしから発掘)


チャージコントローラーから電源取っていた
サウンドバーは鉛バッテリーから取るようにしましたが
問題なく使えたのでとりあえずこのまま運用したいと思います。


夏前にはインバーターを購入して
次は100V系の節電対策です。

あっ最後に!
Amazonで購入した110Wのソーラーパネル
雨上がりのどんよりした曇り空
気になって電圧を測ってみたら


18.44Vでした。
すげーな!
(電流値は不明だけど)


夏に期待大です。