Bluetooth 体重計買ってみた話♪ | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

昨年の4月から信州「松本市」で

単身赴任生活をスタート


毎日美味いもの祭り?

観光地に住むと自ずとランチは贅沢な飯になってます。

遠方からの来所があれば当然接待

チェーン店じゃない飲み屋は美味いけど

お財布に優しくないです。


で!

いつか買わなきゃと思っていた

体重計を遂に購入してみました。


今更?

はい、恐怖の来月健康診断があります。

って事で近所のホームセンターで物色しましたが

やはり困ったらAmazonですね。

色んな種類があって迷いましたが

Bluetoothスマホで管理出来るやつにしました。


ポチッとな♪

アフェリエイトで購入出来たので

実質0円です。



 開封の儀♪



  • 【iOS/Android & bluetooth対応体重計】さまざまな健康項目の正確な測定と迅速な分析ができる体重計。bluetoothで接続されたスマート体重計は、体重計を使うたびに、すべてのデータが自動的にスマホアプリに記録されます。※体脂肪を測定するときはbluetoothをオンにしてください。

  • 【簡単操作& 複数の指標測定】体重計に乗ると自動的に電源が入り、他の操作をせずに測定を開始できる。専用アプリ「okok.international」に登録すると、体重と12の健康項目(体重、BMI、肥満度、体脂肪率、肥満体重、骨格筋、筋肉量、内臓脂肪、脂肪除去体重、体内水分量、タンパク質、基礎代謝、年齢など)を見ることができる。各種指標の測定結果が見やすくなり、健康管理が簡単になる。


  • 【USBのみ対応 & 25mm厚】この体重計は強化ガラスを采用し、最大荷重180kg、滑らかな表面、お掃除簡単、スタイリッシュで耐久性があります。測定値はLCDモニターに表示される。厚さは25mmで、狭い隙間にも収納できます。本体の重さは約1kgで持ち運びに便利で、4つのコーナーに滑り止めゴムがついているため、床を傷めず、取り出したり整理したりすることができます。


  • 【体重計使用上の注意事項】*カーペットなどを避け、必ず硬く平らな床で使用してください。*体重計が動いたり上下が逆になったりした場合は、再測定が必要です。※はだしで体重計の真ん中に立ち、ひざを曲げないで測定してください。※測定結果は症状の診断には利用できません。※12歳未満、80歳以上:体重測定のみ推奨、その他の項目は参考値とする。


  • 【包装内容&品質保証】包装内容:体組成計本体*1 + USBケーブル*1 +日本語取扱説明書*1。本商品には1年間の保証期間が付いていますので、保証期間内に体重計の品質上の問題については、取扱説明書のqrコードをスキャンしてご連絡ください。 *同梱のUSBデータケーブルはカラーボックスに入っています。製品の背面にある黒いボタンは重量単位を設定するためのものです。重量単位はダブルかlbで表示され、 lcd 画面背面の黒いボタンで 調整できる。

単身赴任中だから一人使用だけど…

コンパクトで収納場所に困りません。


健康診断まであと1ヶ月!
断食ダイエット?
いやいや…
ミドボン強炭酸水断食ダイエット♪
で頑張ってみます。


 ミドボン?

購入してから8ヶ月

ほぼ毎日飲んでますが

まだ空っぽになりません。





週末の暇人

温泉に行って

今夜のオーストラリア戦に

備えたいと思います。