サブバッテリー回復への道♪(サルフェーション除去 その②) | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

パルステック(PulseTech )社のXtreme chargerで
サブバッテリーのサルフェーション除去を実施する前に
サブバッテリーがどれくらい弱っているか?
再確認してみました。

CCAテスターがあれば一目瞭然なんでしょうけど。
持ってませ~ん!
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)

3日 金曜日の22時です。


中国製の残量計によりますとサブバの電圧は
12.9V


残量は90%でした。

サブバッテリー2個で容量100%とした場合表示は100%中の90%かもですが
弱ってきたサブバッテリーの感覚的には
容量50%ぐらいでソーラー充電満充電って
感じでしょうか?
シングルだったらもうとっくの昔に交換しないと
雪山では遭難していたかもです。


で!
ソーラー充電のブレーカーをカットして
冷蔵庫オン(ダイヤルマックス)
100V サーキュレーターオン(風量マックス)

あとは翌朝まで無駄に放置プレーです。


ちゅんちゅん♪
(・8・)

4日 土曜の6時です。
早起き~
(笑)


ありゃま!
11.4V


残量は36%

やっぱり粘りが全くありません。
これじゃ間違いなく雪山じゃ凍死です。

ちなみにサーキュレーターはインバーターの保護回路が動作
入力減電圧遮断=10.5Vによって止まってました。


このままサブバを外そうと思ったんですけど
とりあえずソーラー充電を開始して
一度サブバを労わってあげました。


夕方です。

とりあえずこっちのサブバッテリーを外すことに♪
蝶ねじを緩めればあっという間に外せました。


こっちは面倒臭いだろうなぁ~
3日後何とかして外します。


ふぅ~
サブバッテリーって重いです。

あっ、新発見!
揺らすとちゃぽちゃぽ音がするんですね。
知らなかったぁー
(笑)


今はロゴマークが変わっちゃいましたが
うちのサブバッテリーは
ブライトスターバッテリーです。
ディープサイクルバッテリーって
どこのメーカーがいいんですかね?


ではでは早速72時間の
サルフェーション除去の儀♪
開始で~す。
(笑)


ん?
いったい何ボルトなんだろうか。

14.4Vだって!
へぇー
(深い意味はありません)


サルフェーション除去中のサブバッテリーからは
こんな音がしていました。

シュワシュワ、シュワシュワ
炭酸飲料みたいな音?
(音声だけをお楽しみ下さい)


結晶化された硫酸鉛は果たしてパルス電流で
負極板の表面から剥がれ落ちるのかな?

あと8時間でやっと1個目の作業が終わります。
72時間なげーよ!


続く…