リアルームランプ (大型ランプ) の快適化♪ | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

今回の快適化!
最初にご報告します。
完全なパクリネタです…

ネタ元はこちら♪
久々の快適化工作 ルームランプスイッチ工作 手元操作可能化 [ハイエース]

さすがバンさん!
これからも勉強させて頂きます。
(^o^ゞ


そんな訳で
納車後ずっ~と不便で
使いたくても使えないこのスイッチを
ちゃちゃっと快適化してみました♪



3型のハイエースをよく見たことないので
4型との違いが解らないんですが…
このスイッチです!
皆さんどうしていますか?
使われていますか?



ハイエースの取説です。



P245  6-2 室内灯のつけ方
を読んでみます。

簡単に説明すると「DOOR」に
なっている時はスイッチを操作しても
点灯しない使えないスイッチなんです…
それを今回の快適化でいつでも
操作可能にしちゃいます。



では早速ばらしてみましょ!
表面のカバーを外して



工具がないので指力でこんな感じに!



結構しっかりついていますが
ゆっくり力を加えれば簡単に外れます。



続いてプラスビスを2本外します。



裏側にあるコネクターを抜いた状態です。
ちなみに照明は純正の電球からLEDへ
交換しています。

『ツアーズワイド 車内LED化♪』
『続!ツアーズワイド 車内LED化♪』

安物ですが今のところ壊れず
使用出来ています♪



ここまでくればあとは簡単!



車体側のコネクターです。
3型と配線の色が違います…



念のためテスターにて電圧測定を実施!
青色が12V出力しています。



エスティマ購入時から眠っていた
『エーモン 配線コネクター』
通称、エレクトロタップの登場です。



車体側コネクター配線がよく見えるように
黒いチューブ?をハサミでカットして
アース側の配線2本を接触不良防止の為に
少しだけ被服を剥きます。
(間違って配線を切断しないように注意が必要です)



そこにエレクトロタップで挟み込みます。



こんな感じ!



チューブ?をカットしちゃっていますので
黒のビニールテープで養生します。



あとは外した物を復帰して作業終了です!
スイッチをOFFにしておけば
当然点灯しませんが
ONもしくはDOORにしておけば
今まで通り点灯します。



これで運転中(走行中)に任意で
手元操作で点灯させる事が
出来るようになりました。
もちろん停車中もドアを開けたら点灯します。
写真を撮りながらの作業でしたので
30分ぐらいかかりましたが
15分あれば出来る快適化だと思います。
使えないスイッチの有効活用の為に
ゴールデンウィーク前に皆さんもどうですか?


(あくまでも自己責任で)