ブログに

🌿寄り道🌿してくださり

ありがとうございます。


ホッと一息ついていただけたら 

うれしいですハート


おごらず、他人と比べず

おもしろがって、平気に生きる




保育園で働き出して
四年になります✨


私は1歳クラス担当です指差し






子どもたちがお昼寝している時間

1歳児クラスの

リーダーの先生が


保育している部屋の現状

気になる点

改善点


こうなったらいいな〜

と思うこと



書いてくださいね〜





1歳児の担任の先生5人に

ポストイットを

わたしてくれました。





口頭で伝えるのは

なかなか

苦手な女性特有の

めんどくささも



紙に書くことで

明確になります。




それぞれが

ポストイットに書いたことを

説明しながら



話し(聴き)愛

が深まっていきました〜✨✨✨



🌟子どもたちが

遊びに集中できる空間づくり



🌟1日の保育の流れが

スムーズに進むような作業性



🌟動きやすい動線づくり



とっても有意義な✨

話合いの時間となりましたニコニコ



4年目にして

とっても

働きやすいメンバーと

組ませてもらえてるな〜✨



しみじみ

じわじわ



有り難さが

身にしみてきました。





1年目で保育園

辞めなくて

本当によかった指差し



1歳児クラスに関わる

6人の保育士




それぞれが個性を

出し合って

保育をブラッシュアップ

しています✨✨✨✨✨




💛大切なのは、お互いに

話し(聴き)合うこと💛




49歳で

保育園に就職しました。



小学校での支援員✨

は7年で一区切りして

飛び込んだ保育の現場



1年目は

一緒に組んだ先生が

まさに不適切保育を

実践する人で



すったもんだありました。

『こんな保育園辞めてやる』

と退職届提出したほど💧



けどね



今振り返ると

私は、その不適切保育をする先生と

話し合うことをしなかった。



不満を陰でいうだけでした。



それでは

何も改善されないのです。